「ユーザーひとりひとり専用のGoogle」を目指し人工知能・自然言語処理技術・機械学習などを駆使した会話形式アシスタント「Google Assistant」
Googleが双方向の会話を自然言語処理技術で可能にしたパーソナルアシスタント機能「Google Assistant」が日本時間2016年5月19日深夜に開催されたGoogle I/O 2016にて発表されました。
Google I/O 2016の基調講演の様子は、以下のムービーから見ることが可能で、Google Assistantに関する発表は21分30秒あたりから始まります。
Google I/O 2016 - Keynote - YouTube
Googleのスンダー・ピチャイCEOが登壇。Google Assistantは、従来の「Google Now」とは異なり、自然言語処理技術を活用してユーザーの質問を分析して、会話が行われている状況や会話の文脈を理解して、双方向の会話が可能なパーソナルアシスタントとのこと。
例えば、街中のオブジェの写真を検索して、「コレをデザインしたのは誰?」とGoogle Assistantに聞くと、具体的な場所(ミレニアム・パーク)や、オブジェの名前(クラウド・ゲート)を言わなくても、Google Assistantが「アニッシュ・カプーアの作品です」と作家名を的確に返答。
「映画『レヴェナント』の監督は誰?」と聞くと……
Google Assistantが「アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥです」と回答。
続いて「彼の受賞歴を教えて」と尋ねると……
監督の名前をフルネームで言わなくとも、Google Assistantが会話の内容から「『彼』とは「イニャリトゥ監督のことを指している」とくみ取り、イニャリトゥ監督の受賞歴を表示します。
続いて紹介されたのは、映画のスケジュールを尋ねる場合のデモンストレーション。
「今夜はどんな映画が上映されているの?」と聞くと、Google Assistantが現在地周辺で上映されているオススメの映画を3つ表示します。
「子どもと一緒に行きたい」と伝えると、オススメ映画がファミリー向け映画のラインナップに切り替わり……
さらに、「4人分のチケットを取りますか?」と、映画情報の検索からチケット購入まで、まるで誰かと会話しているかのようにユーザーの希望をくみ取って会話が進みます。
「ジャングルブックにしよう」と伝えると、チケットが自動的に購入され、チケット引き換え用のコードや、座席番号、映画の開始時間などの情報をまとめて表示。
映画を見る前に「ジャングルブックはおもしろい?」と尋ねると、映画のレビューや予告編が表示されます。
Google Assistantのデモムービーは以下から見ることができます。
Google App: Ok, Google... - YouTube
Google Assistantは、Android搭載スマートフォン、タブレット、Android Wearで使用可能となっていますが、提供開始時期は発表されていません。
さらに、Google Assistantを搭載した新しいメッセージアプリ「Allo」が新たに発表されており、自分・相手・Google Assistantの三者間でメッセージのやりとりが可能とのこと。
GoogleのAIが会話に参加する「Allo」&着信時に相手の様子がわかる「Duo」はこんな感じ - GIGAZINE
また、家庭内でGoogle Assistantを活用できるデバイス「Google Home」も発表されています。Google Homeは、家電製品の操作や、スケジュールの確認、天気予報のチェック、音楽のストリーミング再生などが可能なデバイスで、2016年後半に発売予定となっています。
Googleの家庭用音声アシスタントスピーカー「Google Home」は「電気をつけて」「TVであの映像を見せて」「音楽をかけて」など会話を認識しお手伝いしてくれる - GIGAZINE
・関連記事
TVの視聴や音楽鑑賞など「家の中でのひととき」をGoogleが完全掌握すべくリリースする音声アシスタントスピーカー「Google Home」 - GIGAZINE
Google I/O 2016で発表されたことまとめ、今から先に起きることがコレですべてわかる - GIGAZINE
メールやウェブのコンテキストを理解して最適な情報を提供するGoogle Nowの新機能「Now on Tap」 - GIGAZINE
「Siri」対「Google Now」対「Cortana」、質問に正しく回答できるかどうか対決の勝者は? - GIGAZINE
Siriをはるかに越えるAIを備えたSiri開発者らによる新音声認識システム「Viv」がまもなく公開へ - GIGAZINE
Amazonのハードウェア史上最大のヒット商品になったスピーカー型音声アシスタント「Amazon Echo」誕生秘話 - GIGAZINE
Googleがゲームエンジン「Unreal Engine」を使ったVR技術「AndroidVR」をGoogle I/Oで発表する見込み - GIGAZINE
Googleで開発中の人工知能が綴ったポエムがキモいと話題に - GIGAZINE
・関連コンテンツ