まさかのピザ風味のカップ焼きそば「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛ピザマヨ味」を食べてみた

カップ焼きそばの「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズに、ファストフードの人気メニュー「ピザ」を表現した新商品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」が登場しています。トマトをベースにオレガノやバジル、香味野菜などをあわせたピザソースに、トマトケチャップと青唐辛子をブレンドした一平ちゃんシリーズではおなじみの「マヨビーム」をかけてこってりと味わえるというピザ焼きそばがどんな味になっているのか、食べてみることにしました。
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」(11月23日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/4803
これが「一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」。ピザということで、パッケージにはもちろん3色のイタリアンカラーが施されています。

麺は130グラムという大盛りタイプで、「マヨビーム」はピリ辛のトマトマヨがセットになっています。

ピザソースにはトマトペースト、オニオンペーストなどが入っていますが、ピザにつきもののチーズの類いは含まれていない模様。しかしよく見ると「かやく」の欄にチーズの名前が書かれていることがわかります。

一食あたりのカロリーは773kcal。食塩相当量は5.3グラムとなっています。

フタの中には麺と「特製マヨ」「ふりかけ」「液体ソース」が入っているので、忘れずに取り出しておきます。

お湯を入れて3分。このとき、特にパッケージには書かれてはいませんが、液体ソースはフタの上で温めておくのが良さげ。冷えた状態だとソースが固まっているので、麺と混ぜる時に少し苦戦することになる可能性があります。

3分たったらお湯を捨て、液体ソースを投入。ソースというよりも、ペースト状のドロッとした状態になっています。

トマトペーストや香辛料などが入ったソースからは、麺の上にあけた段階からピザらしい香りが漂ってきます。

そしてふりかけをパラリ。ふりかけはオレガノ、バジル、パルメザンチーズ、ローストガーリック、スイートレッドペッパー、ネギをブレンドしたもので、スパイシーな香りが感じられます。目を閉じているとこの段階で香りはピザそのもの。

麺をよくまぜてソースを絡ませたら、「マヨビーーーーム」と心の中で叫びながらピリ辛トマトマヨを投入。

トマトマヨは見た目が赤みがかっており、いかにもトマトらしさを感じさせる状態。ペロリとなめてみると、思いのほかピリッと辛くてスパイシーなマヨネーズになっていることがわかります。もちろん、トマトの風味も感じられます。

さっそくひと口ズズッ。スパイスが少し利いたトマトソースの風味はまさにピザそのものですが、ほのかに感じる塩味はインスタント焼きそばらしさを感じさせるもので、文字どおり「ピザ風味のインスタント焼きそば」という表現がしっくりきます。これ一つでピザと焼きそばの風味を同時に楽しめると思うと、なんだか少し得した気分になれるかもしれません。

とはいえ、やはりベースは焼きそば。トマトソースとほんのりと感じられるチーズの香りからピザ風味を堪能しつつ、ピリッと辛いトマトマヨの刺激を味わい、ズズッと麺の食感を楽しむことができる独特のカップ焼きそばになっています。

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」は11月23日から全国の小売店で税別定価205円で販売中です。
・関連記事
怪味ソース入りマヨビームがピリピリしびれる辛さ「一平ちゃん夜店の焼そば 怪味マヨ」を食べてみた - GIGAZINE
濃厚なピザをポップコーンで再現したギャレット ポップコーンの新フレーバー「シカゴピザ」を食べてみた - GIGAZINE
醤油バターとタラコが相性抜群な「カップヌードル・パスタスタイル 和風タラコ」を食べてみた - GIGAZINE
サンラータンの酸味とトマトの風味を玉子あんかけで味わう「鶏とトマトの酸辣湯うどん」など冬季限定メニューを食べてきました - GIGAZINE
「みみ」まで具が詰まった4種のピザを1枚で楽しめるピザハット秋の新作「ミート・クレイジーポケット4」「家族の満足4」「シェフズ4」を食べてみました - GIGAZINE
家庭のガスコンロで本格的なピザが焼ける「ピッツェリア」でピザをレストランのような焼き上がりにパワーアップさせてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried eating a cup noodle with a pizza….