ハードウェア

Snapdragon 820の新CPU「Kryo」は現行ハイエンド810比で電力効率が2倍に劇的進化


Qualcommの次期ハイエンドSoC「Snapdragon 820」は、現行ハイエンドモデル「Snapdragon 810」に比べて40%省電力&40%高速なGPUを搭載し、さらに独自のマルウェア検出機能を搭載するなど、大幅な進化が見込まれています。これらの付加機能に加えて、SoCの性能を大きく左右する新CPU「Kryo」について詳細が公開され、Snapdragon 810比で2倍の電力効率を持つことが明らかになりました。

Snapdragon 820 and Kryo CPU: heterogeneous computing and the role of custom compute | Qualcomm
https://www.qualcomm.com/news/snapdragon/2015/09/02/snapdragon-820-and-kryo-cpu-heterogeneous-computing-and-role-custom

Snapdragon 810までのQualcomm製ハイエンドSoCでは、性能は高いが消費電力が大きいbigコアと、消費電力は小さいが性能は低いLITTLEコアという2種類のCPUを組み合わせて、場面に応じてCPUを使い分けることで電力比性能を高めるという「big.LITTLE」技術が採用されてきました。例えば、Snapdragon 810は、bigコアにCortex A57、LITTLEコアにCortex A53という2種類のCPUを搭載する8コアSoCとなっています。

しかし、Qualcommはbig.LITTLEでは到達できない性能があるとして、新CPU「Kryo」を開発。次期ハイエンドSoC・Snapdragon 820では、CPUとしてKryoコアだけが搭載されることが決定しています。


KryoはQualcomm独自開発の64ビットCPUで、パフォーマンスだけでなく電力効率を重視して開発されたモデルです。プロセスルール14nmのFinFETで最大クロックは2.2GHz。Kryoコアを4つ搭載するSnapdragon 820は、4コアSoCにもかかわらず8コアSoCのSnapdragon 810比で電力比性能が2倍となるとのこと。つまり、Snapdragon 810と同等の性能の場合、消費電力は半分になるため、高性能でバッテリーの持ちに優れるというモバイル端末に最適なSoCになることが期待できます。


モバイル端末用SoCは、CPU・GPU・DSPなどのそれぞれ処理分野を特化させたプロセッサを1チップに内包するため、これらのプロセッサを効率的に連携させる「ヘテロジニアスコンピューティング」と呼ばれる技術がパフォーマンスに大きく影響します。この点、Snapdragon 820では「Symphony System Manager」という独自技術を採用することで、CPUの「Kryo」、GPUの「Adreno 530」、DSPの「Hexagon 680」をより緻密に連携させ、高速処理と低消費電力を実現させるとのこと。

なお、すでにSnapdragon 820だとみられるSoCのAnTuTuベンチマークが登場しています。

Antutu Score : Green Orange X1 Pro with Snapdragon 820
http://www.techgrapple.com/antutu-score-green-orange-x1-pro-with-snapdragon-820/

「Green Orange X1pro」と名付けられた端末は「Qualcomm MSM8996」というSoCを搭載しており、これがSnapdragon 820であるとみられています。


AnTuTuの総合スコアは8万点オーバー。Snapdragon 810はAnTuTuスコアが5万点から6万点なので、「2倍の電力比性能」というSnapdragon 820の触れ込みは大げさではないようです。


次世代のSnapdragonシリーズは、ハイエンドモデルのSnapdragon 820(2.2GHz4コア)、ミドルレンジモデルのSnapdragon 620(1.8GHz8コア)、Snapdragon 415(1.4GHz8コア)、ローエンドモデルのSnapdragon 212(1.3GHz4コア)などがラインナップされる予定で、2016年前半にリリースされる予定です。


・おまけ
QualcommのCPUがどのように設計・製造されているかは以下のムービーで確認できます。

Custom-designed CPUs

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
モバイル向けSoC「Snapdragon 820」にはマルウェア検出機能が搭載される - GIGAZINE

40%高速で40%省電力の高性能GPUを採用する次期ハイエンドSoC「Snapdragon 820」が登場 - GIGAZINE

次期ハイエンドSoC「Snapdragon 810」の進化と今後の展望まとめ - GIGAZINE

世界の主要なLTEバンドに対応した「Snapdragon 610/615」とクロック数が上昇した「Snapdragon 801」 - GIGAZINE

クアルコムの新チップ「Snapdragon 410」でスマホがさらに低価格・高性能に - GIGAZINE

AppleのA8Xチップを上回り自動運転車もできるNVIDIAの「Tegra X1」は何がすごいのか? - GIGAZINE

iPad Air 2は超ド級の専用GPU設計採用でiPhone 6の2倍以上の性能と判明 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.