見やすい時間割表&容易なタスク登録で学生生活を完璧に管理できるアプリ「Classnote:シンプル時間割」を使ってみた
大学の講義の時間割は自分で決める必要がありますが、講義ごとにレポート提出などがあるため忙しい毎日の中で管理が大変になりがちです。そんな学生のために作られたのが、マテリアルデザインのスッキリとした時間割が作成できて、期限が近づくと通知までしてくれるタスクリストまで備わった無料Androidアプリ「Classnote:シンプル時間割」です。
Classnote:シンプル時間割 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.keita.nakamura.timetable
まずは「Classnote:シンプル時間割」を上記リンクからインストール。
「アプリ内購入」「画像/メディア/ファイル」へのアクセスが必要。「同意する」をタップします。
生成されたアイコンからタップして起動。
真っ白の時間割表が表示されました。さっそく時間割を登録してみるには、時間割を登録したいコマをタップ。今回は月曜1限を選んでいます。
「編集」をタップ。
「科目名」「授業教室」「担当教員」を入力して「科目カラー」を設定したら「保存」をタップすることで時間割が登録されます。全ての情報を入力しなくても、必要な情報だけ入力すれば大丈夫です。
また、連続で行われる講義の登録にも対応しています。例えば4・5限の連続授業なら、まず4限に授業の情報を入力して保存します。
続いて5限のコマで「前の授業からの連続」にチェックを入れて「保存」をタップすると……
前の授業から時間割がつながるというわけです。
いろいろ登録してみるとこんな感じで、シンプルで見やすいデザインがうれしいところ。続いて、右上のアイコンをタップすると……
真っ白な「時間割B」が表示されました。隔週で行われる授業などの時間割を登録するなど、2つの時間割を使い分けることが可能です。さらに、左上のメニューアイコンをタップしてみます。
すると別のウィンドウが飛び出すので、「タスクリスト」をタップ。
タスクは「タスク名」「科目」「期限」「メモ」を入力可能で、「通知」の時間設定も可能です。「保存」をタップしてタスクを登録できます。
タスクをいろいろ登録するとこんな感じ。例えばレポートの提出期限を忘れていても、設定した時間にリマインドしてくれる便利な機能となっています。
また、前期・後期や新年度には時間割が変わりますが、同じ授業をとる場合は登録済みの時間割から複製が可能です。
編集画面を開いて「コピー」をタップ。
さらにメニューボタンから「科目一覧」をタップ。
「+」をタップします。
時間割の編集画面が開くので「貼り付け」をタップ。するとコピーしていた授業名・授業教室・担当教員・科目カラーが一気に複製できました。そのまま「保存」をタップすればOK。
「科目一覧」を開くと、登録した授業が一覧で表示されています。新しい時間割を組む時にタップ1回で授業を複製でき、タスクを登録する時の科目選択リストとしても使用可能です。
また、「設定」をタップすると……
「時間割表の大きさ」を「5限目まで」「6限目まで」までにしたり、土日まで表示したりと、自分の通う学校に合わせて時間割表を最適化することができます。
「5限目まで」に変えてみたところ。6限目が全てなくなり、スッキリとした見た目になりました。
なお、「Classnote:シンプル時間割」のこれらの機能は全て無料で使用可能ですが、画面下部に広告が表示されます。広告非表示オプションは1.07ドル(約130円)で購入可能です。
・関連記事
大学教授は大喜び、学生は戦々恐々のコピペ判定サイト「剽窃チェッカー」 - GIGAZINE
ケンタッキー初の大学内店舗・関西学院大学店で「ケンタ丼」等を食べてきた - GIGAZINE
「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討 - GIGAZINE
大学の教科書の価格がアウトオブコントロールに - GIGAZINE
アメリカの大学を卒業するためにかかる学費はどれぐらいなのか? - GIGAZINE
大学の学費を12人いる子ども全員が自分で払えるようになった子育て術 - GIGAZINE
スターバックスが従業員に無料で大学のオンライン講義が受けられるようになるプログラムを提供 - GIGAZINE
・関連コンテンツ