世知辛い世の中を賢くたくましく生き抜くためのニュースサイト「不景気.com」

長らく不況が続く日本経済の「不景気に関する出来事」を分かりやすくまとめたニュースサイトが「不景気.com」で、国内だけでなく海外に関する不景気情報を幅広く網羅しており「不景気」というフィルターを通して日本経済を見通せる内容になっています。
不景気.com - 不況を乗り切る不景気ニュースブログ | 倒産・リストラ
http://www.fukeiki.com/
これが「不景気」に焦点をあてて経済の流れを読み解くためのサイト「不景気.com」のトップページ。3カラムのサイトレイアウトで非常にシンプルで見やすくなっています。

ニュースはこんな感じで必要な情報のみに絞って簡潔かつ端的にまとめられているので、あふれるほど大量の情報を効率よく吸収することが可能です。さらに、記事にはソースページのURLも記載されており……

より詳しい情報を調べられるよう配慮されています。

左カラムの「カテゴリー」は、不景気ニュース・企業不況・赤字決算・国内倒産などの情報で分類されており、欲しい情報が探すのも簡単。例えば「不景気ニュース」をクリックすると……

いかにも「不景気」を表すニュースがずらりと表示されました。記事本文の前半が表示されているので、タイトルと照らし合わせてこのニュース一覧を眺めるだけでも内容がなんとなく分かります。より詳しく知りたいニュースがあれば記事タイトルをクリックすればOK。

必要最小限でコンパクトに内容がまとめられています。

「企業不況」カテゴリーには「解散」「監理銘柄指定」「営業休止」などの文字が躍っています。

「赤字決算」カテゴリーはこんな感じ。この一覧を見れば、不景気な業界が浮かび上がってきます。

「国内倒産」カテゴリーは破産や民事再生手続き申請などの情報が満載。

さらに、不景気.comでは国内企業だけでなく、アメリカ・イギリス・中国などの海外企業の倒産情報も充実しています。

「国内リストラ」カテゴリーはこんな感じ。個別記事にはその会社の過去の国内リストラ記事が「関連記事」として追記されているので「クビキリ」の履歴が一目瞭然です。

「海外のリストラ」情報も網羅。外資系企業で働く人や働こうとしている人には非常に参考になる情報です。

「雇用問題」カテゴリーには失業率・求人倍率・就職内定率などのデータがアーカイブされています。

端的なまとめとともに、必要に応じて表を用いた説明もあるため内容の分かりやすさは秀逸。

「買収合併」カテゴリー

さらに「景気対策」カテゴリーには楽天ポイントやスマートフォンの格安通話アプリなど、不景気を乗り切るための「生活の知恵」とでもいうべき情報が掲載されています。

不景気.comは2008年11月以降のニュースがアーカイブされており……

過去記事はタイトル一覧を時系列に表示できるので、これをざっと読み流すだけでも経済の流れがよく分かるようになっています。

「不景気.com」は個人運営のブログとは思えないほど洗練されたデザインと端的にまとめられたニュースが満載で、不景気な出来事から広く経済を見通せるため、就職・転職活動や起業などに大いに参考になってくれそうです。
・関連記事
自分の会社や就職したい会社がどれだけブラックなのかを判定してくれる「ブラック企業.com」 - GIGAZINE
価格.comよりも安い商品が一発で見つかる「最安価格.com」 - GIGAZINE
金融機関が自分をどう評価しているかが一目でわかる「クレジットレポート」を実際に出してみた - GIGAZINE
世界各地の物価・交通・犯罪率などあらゆる生活情報が徹底的にわかる「Numbeo」 - GIGAZINE
IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE
SNSやニュースサイトの情報をスマホで一括管理できる多機能アプリ「Faast」 - GIGAZINE
Googleマップで被災地域の道路の通行状況が分かる「自動車・通行実績情報マップ」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A news site to survive strongly and wise….