ソフトウェア

Googleの中の人が開発した子どもを飽きさせずプログラミングを楽しく習得できるキット「Bitsbox」


「好きこそ物の上手なれ」ということわざの通り、興味を持って熱中できると何でも上達は早いものです。ソフトウェア開発で必要なプログラミングの学習にもこのことわざは当てはまりますが、退屈な教書を読んでも長続きできずに挫折する人も多いはず。そんな長続きしないプログラミング学習を、吸収力の高い子どもに退屈させることなく楽しく学んでもらおうと元Googleのプログラマ二人が開発したのが学習キット「Bitsbox」です。

Bitsbox - Monthly Code Projects for Kids
https://bitsbox.com/

小さな子どもが飽きたり挫折したりすることなくコーディングの腕をめきめき上げられるBitsboxの仕組みはこんな感じです。

Bitsbox monthly coding projects for kids by Bitsbox — Kickstarter - YouTube


Bitsboxを開発したエイダン・チョウブラさんとスコット・ライニンガーさん。Googleで出会った二人はSketchUpというソフトウェアを長らく開発していたとのこと。


二人とも子どもを持つ父親ですが、子どもにプログラミングを教えているうちに、時間がたつにつれてプログラミングに対する興味を失ってしまうことに気づきました。


Googleの中の人だった凄腕ソフト開発者の二人は、その最大の原因を「退屈さ」だと語ります。逆に考えれば、退屈せずに興味を持ち続けられれば凄腕プログラマになることは十分可能ということ。


そこで二人が開発した学習ツールが「Bitsbox」です。


Bitsboxはリアルなアプリとリアルなハードウェアを使ってプログラミング体験ができるツールです。


Bitsboxにはたくさんのプロジェクトが用意されており、ゲーム感覚でプログラミングを学習可能。


さらに毎月毎月新しい課題が与えられます。


Bitsboxの楽しさの秘訣は、実際にタブレットで動くアプリをコーディングできるだけでなく、毎月送られてくる「教材」にもあります。


「教材」といってもこんな感じで子どもがワクワクできるツールが盛りだくさん。


アプリに登場するキャラクターの絵本やカードなどで、実際に自分が作ったアプリに対する愛着がわくするというわけです。


アプリ開発自体はPCやMacを使ってブラウザ画面で行います。画面左にタブレットのエミュレータが表示され、画面右側にガイダンス通りにコードを入力すればOK。ガイダンスもクイズ形式やヒントが取り入れられているので、ほとんどゲームに近いものです。


一通りコーディングが終わりプログラムができあがると画面右上のQRコードをクリック。QRコードが拡大します。


このQRコードをタブレットで読み込めばアプリがインストールされ……


自分でコーディングしたアプリを実際にタブレット上で動かせるという仕組み。


自分で作ったアプリを実物のタブレットで「体感」できることが、優秀なプログラマが持つべき「クリエイティブさ」を身につけるのに最適だと、チョウブラさんとライニンガーさんは考えています。


子どもが楽しくプログラミングを体験学習できる学習キット「Bitsbox」は、クラウドファンディングサイトKickstarterで目標金額を4万5000ドル(約540万円)に設定して出資を募集中。プロジェクト開始から3日で目標金額をクリアするほど多くの支持を集めています。

Bitsboxプロジェクトでは、20ドル(約2400円)の出資でアプリプロジェクトのPDFデータ「Digital Bitsbox」をゲットでき、40ドル(約4800円)の出資で自分の子どもを含む好きな人にBitsboxをプレゼントとして送ることができます。また、300ドル(約3万6000円)の出資で生徒30人分のセット「Classroom Kit」を、5000ドル(約60万円)の出資で生徒300人分のセット「School Kit」に加えてロゴやアプリ内のキャラクターなどを特別にその学校仕様にカスタマイズしてもえる特典をゲットできます。


子どもが飽きることなく楽しくプログラミングできる学習教材「Bitsbox」プロジェクトへの出資期限は、日本時間の2015年1月23日午前1時16分までとなっています。

Bitsbox | monthly coding projects for kids by Bitsbox — Kickstarter

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ - GIGAZINE

ゲーム感覚でプログラミングを学べる小型PCキット「Kano」を使ってみました - GIGAZINE

5秒のGIFアニメでウェブデザインやプログラミングが学習できる「Madrassa」 - GIGAZINE

プログラミング経験ゼロだが180日で180個のウェブサイトを作るプロジェクトがゴールまであとわずかに - GIGAZINE

アルゴリズムとプログラミングをビジュアルで一挙に理解できる「VisuAlgo」 - GIGAZINE

1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場 - GIGAZINE

Pythonが大学の入門用プログラミング言語として人気を集めていると判明 - GIGAZINE

音声認識ソフトを使ってキーボードより速くプログラムをコーディングする実例 - GIGAZINE

Fortranから最新言語まで、約2500種類のプログラミング言語の系図 - GIGAZINE

in モバイル,   ソフトウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.