IKEAの新作カタログをまるで新型タブレットのように解説するシュール過ぎるムービー
新型PCやタブレットなどが発売される時、メーカーの開発者が詳細な機能を解説するムービーを公開することがあります。そんな新型デバイスの解説ムービーのように「IKEAの新作カタログ」を、まるで高性能新型タブレットであるかのように解説するシュールなムービーが公開されています。
Experience the power of a bookbook™ - YouTube
「もう少しで、私たちの人生を変える何かが登場します」
「……今までになかったシンプルなデバイス」
「それが『IKEAカタログ 2015』。これはデジタルブックでも、Eブック(電子書籍)でもありません」
「……『bookbook』です」
ケーブルやコネクタは不要。IKEAカタログ 2015のバッテリーは常に永久稼働で電源が切れる心配はありません。
7.5インチ(約19.05cm)×8インチ(約20.32cm)のインターフェース。
なんと15インチ(約38.1cm)まで拡張することも可能。
ナビゲーションは「アナログタッチテクノロジー」を採用しています。
コンテンツとして無料で高解像度のページの数々をインストール済み。
ブラウジングを開始するには、タッチしてページを開きます。
左へスワイプすれば先のページを表示することができ……
右へスワイプすれば前のページへ戻ることができます。
驚くべきことに、どのページも表示は遅れることがありません。
両手を使ったオーバービューの高速閲覧にも対応しています。
ページの端を折ることで、アプリケーションを閉じてしまっても……
素早くブックマークからアクセスすることが可能です。
「……アメイジング!」
また、IKEAカタログ 2015は「シンプルカラーシステム」を搭載しており……
友人や家族との共有がスムーズに行える機能となっています。
セキュリティ面に関しては「ボイスアクティベート機能」を搭載。誰かがカタログに触ろうとしたら「すみません!それは私のです!」と声を掛けるだけ。
「さらにIKEAカタログ 2015は……、なんと無料なんです」
“郵便ボックスにカタログをダウンロード”するように設定(=配達を注文)しておけば、翌日郵便ボックスを開けたときに出現しているでしょう。
または、IKEAストアへ“自分自身をアップロードして“(=行って)入手することも可能です。
「『bookbook』のパワーを体験してみてください」
・関連記事
IKEAのカタログの家具は75%がCG - GIGAZINE
カタログの家具を実際に部屋に配置することができるIKEAのARアプリ「IKEA カタログ」を使ってみました - GIGAZINE
単語からIKEA製品名かヘヴィメタバンド名かを当てる「IKEA or Death」 - GIGAZINE
IKEA店内のベッドで「究極のくつろぎ」の姿をみせる中国のIKEAカスタマー - GIGAZINE
IKEAの家具を思わず買う気になりそうなほどナイスなデザインのDM - GIGAZINE
IKEAの店舗が70年間に世界中でどのように増殖したかがよくわかるマップ - GIGAZINE
IKEAがこの夏オススメするスウェーデンの伝統食材・ザリガニ試食レビュー - GIGAZINE
女性をカタログ写真から削除したとしてIKEAが謝罪 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article IKEA's new work catalog as if it were a ….