メモ

NTTドコモが都市部の通信混雑解消に役立つ「Smart Vertical MIMO」屋外伝送実験に世界初成功

by Bytemarks

NTTドコモは2015年度に光ファイバーより高速な「LTE-Advanced」を開始する予定ですが、そのための無線伝送技術として開発された「Smart Vertical MIMO」の屋外伝送実験において、世界で初めて基地局のアンテナ1本で1.2Gbps超の速度を出すことに成功しました。

報道発表資料 : LTE-Advanced向け無線伝送技術「Smart Vertical MIMO」の屋外実験に成功 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/11/13_01.html



LTE-AdvancedはNTTドコモが2015年度中に提供開始を予定している通信サービスですが、1Gbpsを超える通信速度の実現にはアンテナ4本相当のMIMO伝送を行う必要があり、アンテナ数を増やすために設置場所を確保したり、コストが掛かることが問題となっていました。

そこで開発された無線伝送技術が、1本のアンテナで4本相当のMIMO伝送を実現できる「Smart Vertical MIMO」。これにより、サービス提供エリアを省スペース・省コストで広げることが可能になります。特に、都市部ではアンテナの増設に必要な空間の余裕が少ないため、この技術の恩恵を得られると考えられています。

偏波技術を持たない通常のアンテナの場合、1Gbpsの通信速度を出すにはアンテナ4本が必要で、アンテナが多い分だけ場所も必要になります。


偏波技術を持つ通常アンテナだと、アンテナは2本が必要。


Smart Vertical MIMOであれば、アンテナ1本で通常のアンテナ4本分に相当する速度が出せます。


実験は2013年7月に横須賀市郊外で1度目が、2013年11月に相模原市市街地で2度目が行われました。実験では3.9GHz帯の100MHzの周波数帯域幅を利用し、Smart Vertical MIMOが使える基地局アンテナ1本と、端末に見立てた移動局搭載の測定車が2台使用され、世界で初めて、基地局アンテナ1本で2台の移動局に対して、合計1.2Gbpsの通信速度をMIMO伝送することに成功したとのこと。

この技術が実用化されるのはLTE-Advancedの提供開始後になる見通しで、できるだけ早い段階での実用化に向けて今後も開発が進められるとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
LTEの数倍のデータを一斉送信できるAdvanced MIMO技術をKDDI研究所が開発 - GIGAZINE

LEDの光を使った超高速通信「Li-fi」で将来的には10Gbpsの通信が可能に - GIGAZINE

新設計の光ファイバーを用いて通信速度最大1.6Tbpsの実証実験に成功 - GIGAZINE

光ファイバーのない地域でもワイヤレスで100Gbpsの通信速度が可能な技術を国防総省が開発へ - GIGAZINE

螺旋状ビーム通信技術により通信速度は2.5Tbpsに達し、将来は帯域問題に悩む必要がゼロに - GIGAZINE

複数回線を束ねて通信速度を飛躍的に向上させるクラウドサービス「Switchboard」 - GIGAZINE

LTE/4Gエリア化率や通信速度1位はどのキャリアなのかが全国1793カ所の調査で明らかに - GIGAZINE

月額2980円でスマホ本体+ドコモLTE・3G+テザリングできる「ほぼスマホ」 - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.