LEDの光を使った超高速通信「Li-fi」で将来的には10Gbpsの通信が可能に
By Suicine
公衆無線LANサービスが街中の至る所で利用できるようになりつつありますが、そんな電波の通信規格とは別に、LED電球を用いて超高速通信を可能にする新しい超高速通信規格「Li-fi」の研究が、イギリスで複数の大学の合弁事業として進められています。
BBC News - 'Li-fi' via LED light bulb data speed breakthrough
http://www.bbc.co.uk/news/technology-24711935
「Li-fi」は、エディンバラ大学、セント・アンドルーズ大学、ストラスクライド大学、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学の合弁事業の研究として進められており、EPSRC(物理科学研究委員会)からの資金援助を受けています。研究者は、赤・緑・青の原色の「Micro LED」というミクロ単位のLED電球を使って白色の光を構築し、3.5Gbpsの速度でのデータ転送を成功させています。
By Mike Deal aka ZoneDancer
Micro LED電球を使った高速通信は、直交周波数分割多重方式(OFDM)を採用しています。仕組みとしてはLEDライトを高速で点滅させることで何千もの2進法データの塊を一度に送信することができるため、大量のデータを一度に超高速で送信することが可能。
「PureVLC」というLi-fi技術(VLC)を開発する会社を設立したハラルド・ハース氏は、2011年にLED電球を用いた信号処理技術によって高画質動画をコンピュータへ送信するというデモンストレーションを実施済み。可視光線の電磁スペクトルは無線電波よりも1万倍強力で、エネルギー効率に優れた超高速通信規格になるとのこと。
さらに、LED電球を一定間隔で建物などに埋めることでLi-fiが利用できるようになるため、既にあるインフラに手を加えることで安定したネット環境を提供できることや、光は壁を貫通できないため従来のWi-Fiよりもセキュリティ性の高い通信規格になると、ハース氏は主張しています。
・関連記事
一般的な光ファイバーの1000倍の速度、NECが100Gbpsの超高速通信に成功 - GIGAZINE
飛行機の中でのWi-Fi使用が近日中に全面解禁される方向へ - GIGAZINE
無線LANアクセスポイントの混雑状況が一目でわかる無料アプリ「Wi-Fi混雑チェッカー」 - GIGAZINE
通信速度は一般的な光回線の10倍、Googleが最大50万世帯に格安で超高速通信サービスを提供へ - GIGAZINE
UQ WiMAX2+に対応のタッチ操作可能なWi-Fiルータ速攻フォトレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ