「ビグ・ザムとうふ」速攻組み立て&試食レビュー、ガンプラのようなクオリティで圧倒的ボリューム

機動戦士ガンダムのザクを豆腐の味で表現「MS-06ザクとうふ」から始まったガンダムとコラボレーションしたとうふシリーズの第3弾として「ビグ・ザムとうふ」が2013年6月7日(金)から量産・発売されます。今回のとうふはコラボとうふ誕生の原点でもある「ガンプラが欲しかった」という思いからスタートし、2種類のとうふと取り扱い説明書、ご飯カップが専用箱に梱包された「組み立てるおとうふ」になっているとのことなので、早速おとうふを組み立ててみました。
ビグ・ザムとうふ | 相模屋
http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/
これが「ビグ・ザムとうふ」のパッケージ。

量産されたビグ・ザムとうふのフロントには「ビグ・ザムが量産の暁には、連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!」というドズル・ザビの名ゼリフが書いてあります。

横から見るとこんな感じ。

早速開封してみます。

中にはヘッド&ボディユニット、レッグユニット、ごはん詰め詰めユニット、作戦指令書が入っていました。

これがビグ・ザムのヘッド&ボディユニット。

全高は58.5mmです。

後ろから見るとこんな感じ。

ビニールにはジオンマークが描かれていました。

そしてこれがレッグユニット。

全高は48.7mm。

ヘッド&ボディユニットよりは一回り小さめのサイズです。

大きさはヘッド&ボディユニットがiPhone 5より一回り大きく、レッグユニットはiPhone 5より小さめ。

ヘッド&ボディユニットは手のひらに収まりません。

ということで、作戦指令書に従って組み立てていきます。

まずは、ご飯詰め詰めユニットに炊きたてのご飯を詰めていきます。

お皿の上にひっくり返して……

ユニットを取り外します。

表面にはうっすらとジオンマークが付きました。

次に、ヘッド&ボディユニットのビニールを半分開けます。

ご飯の上に移しながら、残り半分のフィルムを剥がします。ここが一番慎重さを求められるところ。

そっとケースを取り外して完成。とうふはアボカド風味なので、ほんのり緑がかった色合いです。

大きさゆえ、少し崩れそうになっている部分もありますが、大型メガ粒子砲もメガ粒子砲もしっかりとかたどられています。

ご飯から少しはみ出すサイズの豆腐なので、後ろはちょっと崩れてしまいました。

指令書に従い、しょうゆをかけながら「ビ、ビームを受け付けない!!!」

さらに指令書にあるとおりにマヨネーズで大型メガ粒子砲を発射!!!

……と、楽しく演出できるわけですが、「肝心の味は?」ということで、まずは何もつけずに食べてみました。アボカド「風味」とあるだけあって、そこまで味は強くないものの、アボカド特有の濃厚なまったり感と、口の中でふんわり広がるアボカドの香りを感じます。

ご飯との相性もよく、しょうゆをかけると、これだけでドンドン食べ進めていける感じです。

レッグユニットもお皿の上に移してみました。

こちらは型崩れなし。

レッグユニットを斜め前に出したらビグ・ザムが完成です。

レッグユニットはプレーンの豆腐なので、薬味やしょうゆと合わせて食べたいところ。

ということで、史上初の「組み立てるおとうふ」は食べる瞬間だけでなく食べる前からすでに楽しい仕上がりになっていました。冷ややっこ、どんぶり、麻婆豆腐などとして使用してもおいしく食べられそうなので、オリジナルのジオラマ風レシピを作ってみてもよさそうです。なお、価格はオープン価格となっています。

なお、「鍋用!!ズゴックとうふ」を使った「ズゴック鍋 写真コンテスト」と同様に「ビグ・ザムとうふ」を使用した作品コンテストも行われます。締め切りは2013年7月31日です。
ビグ・ザム ワン グランプリ
http://big-zam.jp/

作例は以下のような感じ。

卵を使ってメガ粒子砲を発射。

レッグユニットを2つ使ってさらにリアリティを追求しています。

なお、この商品はGIGAZINE夏のプレゼント記事からゲットすることもできます。
・関連記事
機動戦士ガンダムのザクを豆腐の味で表現「MS-06ザクとうふ」試食レビュー - GIGAZINE
「鍋用!!ズゴックとうふ」&「ザクとうふデザート仕様 typeD」速攻試食レビュー、クオリティはまたしても妙に高い - GIGAZINE
「鍋用!!ズゴックとうふ」を使った「ズゴック鍋 写真コンテスト」上位入賞作品がどれもこれも工夫に満ちあふれすぎ - GIGAZINE
全長213cm、1250個のパーツから作られたガンダムのペーパークラフト「7FT Gundam」 - GIGAZINE
ガンダムを5センチほどにデフォルメした自作可能なペーパークラフト「5cm Gundam V2」 - GIGAZINE
「機動戦士ガンダムに出てくるメガ粒子砲というビーム兵器のことについて質問します」の回答がすごい - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Big · Zam Tofu" hasty assembly & tasti….