辛みとうま味たっぷりのスープで寒さを吹き飛ばす松屋「豆腐キムチチゲ」試食レビュー
唐辛子の辛さとキムチの酸味で体が温めるチゲ「豆腐キムチチゲ」が松屋のメニューに登場です。辛みがあって体も温まりそうな寒い時期にピッタリなメニューなので、食べに行ってみることにしました。
「豆腐キムチチゲセット」発売!|松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/2012/11/30/2036/
松屋に到着。
お目当ての「豆腐キムチチゲ」を発見、チゲということでポスターも真っ赤。
こちらは豆腐キムチチゲセット(税込490円)で、ライス・豆腐キムチチゲ・生卵もしくは半熟卵のセットメニューです。
薬味には鮮やかな緑の刻みネギ。香りはキムチのように酸味と辛みが混じり合っており、鼻孔を刺激する感じ。
舌にピリッとくる辛みはありますが、ただ辛いだけではなくうま味があるので、ハシも進みます。スープは肉との相性もバッチリ。食べた直後から体がホットになるので、冬にはピッタリな感じ。
まろやかな豆腐と一緒に食べると、スープの辛さが引き立って感じられ良い感じ。
生卵はそのまま鍋に入れたり、溶いて鍋に入れたり、またはご飯にかけたりと好みによっていろいろな使い方があるとのこと。今回はそのまま入れてみることに。
黄身の甘みが加わり、辛さがまろやかなになりました。最初はシンプルにそのままスープを味わい、途中から卵を加えてまろやかな味を楽しむと、二段構えで臨むのはアリ。
さらにご飯を投入!カルビクッパのように雑炊にすると、辛さの染みたご飯がウマウマ。飲んだ後に食べると、胃がシャキッとしそうです。
カルビ焼肉とセットになったボリューム満点のチゲカルビ焼セット(税込680円)もあります。
こちらの豆腐キムチチゲには半熟卵を投入。
生卵よりも黄身が絡まりやすく、甘みを味わうならばこちらがオススメ。濃厚な黄身の味わいが、豆腐やカルビの味を一段と高めてくれます。
カルビ焼肉+白ご飯という、松屋のスタンダードかつ王道の味もちゃんと楽しめるのがこのメニューの特徴。
ということで、ごちそうさまでした。スープは辛過ぎない程度に味付けされた味がクセになり、最後までちゃんと楽しめました。食べ終わった後は体がホクホクとするので、寒い時期にこそ真価を発揮するメニューです。
・関連記事
トマトが丸ごと1個入った酸味ある「トマトと四元豚のうま辛鍋」など、全10種類の秋のメニューをデニーズで全制覇してみました - GIGAZINE
ロッテリアの「キムチシェーキ」は甘くてしょっぱくて辛くてやっぱりマズかった試飲レビュー - GIGAZINE
牛鍋丼に続く280円メニュー、吉野家「牛キムチクッパ」試食レビュー - GIGAZINE
ピリッとした辛口で体がホットになる「日清焼そばU.F.O. 辛口豚キムチビッグ」を食べてみた - GIGAZINE
味覚を破壊する激辛料理が多数集結した「KARA-1」で「半殺しカレー」に挑戦 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Matsuya "Tofu Kimchi Chige" Tasting Revi….