デザイン

イラストを狙った通りの印象に仕上げるポイントを300枚以上の作例を使い解説した「同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」


同じイラストを使っていても配色を変えるだけでがらっと印象が変わってしまうものであり、色を塗るまではイメージ通りだったのに色を塗った瞬間に予想外のイラストが仕上がってしまうことも少なくありません。そこで、イメージ通りのイラストを仕上げるための配色の仕方や技術的なポイントを300枚以上の作例を使って解説したのがマール社の「同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」です。これは同人誌において一番の勝負所とも言うべき「表紙」デザインに非常に役立つさまざまなテクニックを具体的に解説した同人誌やイラストの美しいデザイン100の続刊なのですが、同人誌の表紙だけでなくCDジャケットや盤面、名刺などの作例もあり、イラスト関係であれば幅広く使える技術が多く書かれています。

マール社:同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100
http://www.maar.com/books/03/ISBN978-4-8373-0802-7/index.html

こちらが同人誌やイラストの美しいデザイン100の続編である「同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」


オビには「RGBからCMYKに変換するとき、色がくすんでしまう」、「イラストにまとまり感がでないんだけど、どこを直したらいいの?」、「とにかく簡単に使えてすぐに結果が出る配色アイデアを知りたい!」ということが書かれており、絵を描く上の技術的なポイントから印刷に関する悩みまでを実用性重視で解決します。


同人誌の表紙だけでなく、CDジャケットなどを含めた300枚以上の作例と共に100種類の配色アイデアが解説されています。本は全224ページ。


また、立体構造を持った製本技術「クータ・バインディング」を採用しているため、手を添えなくてもページが閉じにくくなっているのも特徴です。作業をしながらでも本を参考にでき非常に便利。


背表紙はこんな感じ。


サイズは同人誌の多くと同じB5版型を採用しています。


参加イラストレーターは以下の通り。

simeさん、saeさん、わだぺん。さん、okamaさん、旭リエコさん、マルイノさん


U10さん、剣康之さん、濱元隆輔さん、あづみ一樹さん、しろさん、まいねさん、なぎみそさん、フジシマさん、宮居史伎さん


まず、色相・彩度・明度など色の基礎知識や特色インキについてなどの説明が。特色インキの中でも最も多く使われる蛍光ピンクの特色インキ「蛍ピ」の効果などもについても言及しています。


CMYK印刷に蛍光ピンクを追加するとこんな感じになるよ、という比較も載っています。右のページが通常のCMYK4色印刷で、左のページがCMYK+蛍光ピンクの5色印刷です。


また、蛍光ピンクを使った時の肌の色変化一覧表も6ページにわたって解説。土台・影色・乗算・土台と乗算の比較、の4パターンにおける肌色10種類が、蛍光ピンクを追加していくごとにどのように変化するかがわかるように。


印刷の基礎知識も。RGBとCMYKの違いから、「黒でデータを作成したはずなのに、印刷物の仕上がりが薄く感じる」という問題を解決するリッチブラックや、リッチブラックを使用した時に生じる版ズレとの関係などが書いてあります。


以上のようなことを踏まえて、全部で23のイメージに合わせた100の配色が展開されます。目次にはまず「情報を伝えるイメージ」、「高級なイメージ」、「外国の配色」などのざっくりしたテーマがあり、それをさらに細かく分類。例えば外国の配色であれば「アメリカ」「ヨーロッパ」「北欧」「中国」といった4つのイメージから構成されています。


各ページの端には配色インデックスがあり、配色イメージごとに色の解説や使い方のコツ、配色チャート、作例、作例の解説が記載してあります。


配色チャートでは、上に色を配置した時の見やすさが一目で分かるように。また、RGB値、CMYK値のいずれにおいても数値入力で色を再現できるようになっています。


ということで、全100のイメージのうちいくつかを以下にピックアップしてみました。これは「情報を伝える配色」のうち「刺激的」なイメージ。作例としてはポスターやポストカードが描かれています。高彩度の色合いでまとめることによって刺激的でインパクトのある仕上がりに。


「大人のイメージ」から「老いた・枯れた」。作例には招待状・小説の表紙と、DVDパッケージが。彩度を低めにすることでアンティークっぽいイメージを作り出すことが可能。やや暖色系にすると女性的なイメージに、やや寒色寄りにすると男性的なイメージになるそうです。


「男女のイメージ」から「女の子」。作例にはキャラクターデザインやイラストが記載されています。明るいピンク系のカラーを使うことで上気した頬をイメージさせることができる、とのこと。ピンクに淡い色を合わせればさらに可愛さや若さを強調できます。


「温度を伝える配色」から「冷たさ」。作例としてナナメに文字や絵がレイアウトされた名刺が取り上げられています。背景色が9通り作成してあるのですが、同じ青でも色味を変えると異なった印象になることがよくわかります。カラーバリエーションを作ってからキャラクターのイメージにあったものを選ぶと、完成形がイメージしやすい、とのこと。


「量感・空気感」から「軽さ」。作例には左ページに名刺、右ページにDVDブックレット・盤面が記載されています。色は明るいほど軽いイメージとなるため、軽いイメージを作りたい時には高明度の色で全体をまとめるのがポイントだそうです。また情報を上に載せるときは黒など、明度の低い色を使うとコントラストが高くなり、読みやすくなります。


「和と民族的な配色」から「モダン・エスニック」。作例にはグリーン、パープル、ブラウン、ブルー、レッドなどに塗色を変えた背景のイラストが。エスニックな配色は彩度を下げるとよりモダンな雰囲気になります。暗い色になりがちなので、ところどころに明るい赤をアクセントに加えるといいそうです。また、背景色を選択するときはキャラクターに使われている色を選ぶのもポイント。


「夜のイメージ」から「アバンギャルド」。作例にはカラフルなポスターが。アバンギャルドなイメージは高彩度の色をたくさん使い、隣り合う色同士をできるだけ違う色にすることで人目を引くことが可能。グラデーションは境界が曖昧になってしまうため、この配色とは合わない、とのことです。


これらのページはイメージの一部であり、本には以下の目次ごとに各イメージの作例やポイントが非常にわかりやすく書かれています。

・目次

◆情報を伝える配色
・color scheme001 印象的
・color scheme002 刺激的
・color scheme003 危険
・color scheme0014 安らぎ

◆高級なイメージ
・color scheme005 ゴージャス
・color scheme006 セクシー
・color scheme007 華麗
・color scheme008 格調高い

◆大人のイメージ
・color scheme009 控えめで上品
・color scheme010 クール
・color scheme011 若々しい
・color scheme012 老いた・枯れた

◆男女のイメージ
・color scheme013 大人の男性
・color scheme014 大人の女性
・color scheme015 男の子
・color scheme106 女の子

◆温度を伝える配色
・color scheme017 熱さ
・color scheme018 暖かさ
・color scheme019 冷たさ
・color scheme020 涼しさ

◆量感・空気感
・color scheme021 軽さ
・color scheme022 重さ
・color scheme023 透明感
・color scheme024 重量感

◆食べ物の配色
・color scheme025 甘い
・color scheme026 アイス
・color scheme027 トロピカル
・color scheme028 新鮮

◆外国の配色
・color scheme029 アメリカ
・color scheme030 ヨーロッパ
・color scheme031 北欧
・color scheme032 中国

◆和と民族的な配色
・color scheme033 古典的な和
・color scheme034 モダンな和
・color scheme035 エスニック
・color scheme036 モダン・エスニック

◆自然の配色
・color scheme037 山・森
・color scheme038 川・海
・color scheme039 大地
・color scheme040 岩石

◆自然要素の配色
・color scheme041 風・草原
・color scheme042 火・炎
・color scheme043 水・氷
・color scheme044 宇宙

◆天気を感じる配色
・color scheme045 晴れ
・color scheme046 曇り
・color scheme047 雨
・color scheme048 雪

◆朝のイメージ
・color scheme049 朝
・color scheme050 リラックス
・color scheme051 神秘的
・color scheme052 清潔感

◆昼・日向のイメージ
・color scheme053 昼・日向
・color scheme054 アクティブ
・color scheme055 カジュアル
・color scheme056 ナチュラル

◆昼・日陰のイメージ
・color scheme057 昼・日陰
・color scheme058 シンプル
・color scheme059 勇敢でたくましい
・color scheme060 モダン

◆夕方のイメージ
・color scheme061 夕方
・color scheme062 情熱的
・color scheme063 繊細
・color scheme064 クラシック

◆夜のイメージ
・color scheme065 夜
・color scheme066 フォーマル
・color scheme067 シック
・color scheme068 アバンギャルド

◆深夜のイメージ
・color scheme069 深夜
・color scheme070 ダーク
・color scheme071 夜明け前
・color scheme072 静寂

◆春のイメージ
・color scheme073 春
・color scheme074 ロマンチック
・color scheme075 キュート
・color scheme076 自然を感じる

◆夏のイメージ
・color scheme077 夏
・color scheme078 フレッシュ
・color scheme079 ダイナミック
・color scheme080 爽やか

◆秋のイメージ
・color scheme081 秋
・color scheme082 エレガント
・color scheme083 ノーブル
・color scheme084 ワイルド

◆冬のイメージ
・color scheme085 冬
・color scheme086 都会的
・color scheme087 ジェントル
・color scheme088 洗練された

◆12ヶ月の配色
・color scheme089 1月:お正月
・color scheme090 2月:バレンタイン
・color scheme091 3月:ひなまつり
・color scheme092 4月:桜
・color scheme093 5月:新緑
・color scheme094 6月:紫陽花・梅雨
・color scheme095 7月:七夕
・color scheme096 8月:夏祭り
・color scheme097 9月:彼岸花
・color scheme098 10月:ハロウィン
・color scheme099 11月:収穫祭
・color scheme100 12月:クリスマス

価格は税別で2000円。2012年11月に発売予定で、Amazonでも購入可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
センスではなく具体的に解説する「同人誌やイラストの美しいデザイン100」 - GIGAZINE

グラデーションを使ったデザインのやり方 - GIGAZINE

ダーク系配色のデザインを採用しているサイトいろいろ - GIGAZINE

「同人誌ができるまで」のムービーを印刷所が公開、製本の様子などが紹介される - GIGAZINE

コピー&ペーストするだけで折り本用PDFファイルを作成・ダウンロードできる「8p Orihon Maker」 - GIGAZINE

in デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.