まるで前衛アートのようなデザインの自転車用見えないエアバッグ「Hövding」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/TOP.jpg)
車で事故を起こしたときにはエアバッグが衝撃を吸収してくれますが、自転車の場合はそうはいきません。1度事故が起こってしまうと生身の体が宙に放り出されてしまうのが自転車事故。そこで例え体が地面にたたきつけられた時でも頭をしっかり守ってくれる自転車用のエアバッグが「Hövding」です。
Hövding - Den osynliga cykelhjälmen
http://hovding.com/
一見普通のおしゃれさんですが……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/23_m.jpg)
襟元のエアバッグが膨らむとこんな感じに。野球のグローブのような、貝殻のようなエアバッグが事故が起こってしまったときの衝撃を吸収します。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/24_m.jpg)
デザインは2種類。こちらはシンプルなデザインのもの。お値段は約4万7000円。サイズはSとMがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/03_m.jpg)
こんな風にファッションを黒に統一すると、まったく違和感なし。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/04_m.jpg)
Mサイズもあるので男性でも使えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/05_m.jpg)
黄色いロゴマークの入ったタグつき。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/06_m.jpg)
エアバッグ単体で見るとこんな感じ。Hövdingはウォータープルーフであり、汚れにくい素材でできています。また、30度のお湯で洗濯も可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/07_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/08_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/09_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/10_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/11_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/12_m.jpg)
こちらはペイズリー柄のHövding
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/13_m.jpg)
本体は黒いものと同じですが、ペイズリー柄のコットンが赤・銀・黒のリボンとともに縫い込まれていて、カラフルな仕上がり。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/14_m.jpg)
もちろん男性でも着用可
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/15_m.jpg)
おしゃれの一部としてファッションに溶け込んでいます
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/16_m.jpg)
本体だけ見るとこんな感じ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/17_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/18_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/19_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/20_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/21_m.jpg)
ファスナーによって着脱可能です
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/26_m.jpg)
Hovdingが外れてしまわないよう、ファスナーは上げきったらボタンで固定できます
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/27_m.jpg)
Hovdingの使用中はLEDライトが点灯しており、バッテリー残量は6つのライトによって一目でわかるようになっています。また、充電はマイクロUSBポートで行います。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/29_m.jpg)
以下はHövdingがどのように膨らむか?という実験ムービー。
Object in front wheel - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/d7Oud3iGXWY/maxresdefault.jpg)
こんな風に自転車がつんのめった瞬間、乗用者の異常な動きをセンサーが感知し、
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/28_m.jpg)
ぽんっとポップコーンのように後ろの部分から膨らみます
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/35_m.jpg)
膨らみきったら頭部全体をすっぽりとカバー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/36_m.jpg)
顔面を地面に打ち付けてもHövdingがちゃんと守ってくれます
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/06/hidden-airbag-helmet/37_m.jpg)
Hovdingは「見えないヘルメット」としての機能のみならず、その日のファッションや気分に合わせてアクセサリーとして着用できる点が評価され、人間の暮らしに寄与するデサインを表彰するINDEX: awardで「プレイ」部門の大賞を受賞しています。事故は怖いけれどヘルメットのやぼったさが気にくわない……というチャリダーの皆さんにはもってこいの商品です。
・関連記事
どんな環境下でもフリーハンドで飲み物を飲めるヘルメット「Thinking Cap Drinking Helmet」 - GIGAZINE
かなりダークサイドを感じてしまうイギリスの消防士用新型ヘルメット - GIGAZINE
バラエティー豊かなストーム・トルーパーのヘルメットいろいろ - GIGAZINE
クリスタルのヤンキースロゴが入ったヘルメット - GIGAZINE
発電機を内蔵した近未来的なバイク用ヘルメット - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, デザイン, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article It's like an avant-garde art designed ca….