メモ

福島第一原発へ自衛隊がヘリからの放水を開始、地上からは機動隊が高圧放水


本日午前9時48分、福島第一原発へのヘリからの放水が開始されました。

福島第一原発では3号機と4号機で使用済み燃料保管プールが冷却できない状態にあり、このままだと放射性物質漏出のおそれがあることから、自衛隊と警察に放水の要請が行われていました。

現在、機動隊も高圧放水の準備をしており、準備が整い次第作業が始まるとのこと。

詳細は以下から。
9時48分から自衛隊ヘリによる放水が始まりました。


3号機と4号機で冷却作業へ NHKニュース

福島第一原子力発電所では、3号機と4号機の使用済み燃料を保管したプールが冷却できない状態になっていて、このままの状態が続くと、放射性物質が外部に漏れ出すおそれがあることから、自衛隊と警察は、政府の対策本部の要請を受けて、上空のヘリコプターからと地上の放水車からの放水作業を行うための準備を急いでいます。


【放射能漏れ】福島第1原発3号機 警視庁の高圧放水車で放水開始へ - MSN産経ニュース

現地は警視庁機動隊の高圧放水車が待機しており、準備が整い次第、作業を始める。4号機への放水は未定。


2011/03/17 10:18
ヘリがいったん現場を離れたとのこと。


2011/03/17 10:28
【放射能漏れ】陸自ヘリが福島第1原発3号機で冷却水の投下開始 数回繰り返す - MSN産経ニュース

asahi.com(朝日新聞社):陸自ヘリ、水投下4回で終了 今後は陸上から散水 - 社会

2011/03/17 10:39
アメリカ政府は日本在住の自国民に対して、福島第一原発から50マイル(約80km)圏内からの避難を勧告。

CNN.co.jp:米政府、福島原発80キロ圏内からの避難を米国民に勧告

2011/03/17 10:59
米軍は福島第一原発から50海里(92.6km)圏内への兵士立入を原則禁じており、パイロットらにはヨウ素剤が配布されているとのこと。

【放射能漏れ】米軍は93キロ圏内の立ち入り禁止 パイロットにはヨウ素剤 - MSN産経ニュース

また、原発事故の深刻化を受けて、フランス救援隊が青森県三沢市に避難したそうです。

【放射能漏れ】フランス救援隊、仙台から三沢に避難 原発事故の深刻化で - MSN産経ニュース

2011/03/17 11:05
東京や横浜に住むドイツ国民に対しては16日、大阪や海外などへの避難が勧告されたとのこと。

asahi.com(朝日新聞社):ドイツ、東京・横浜から避難勧告 大使館も一部大阪移転 - 国際

2011/03/17 11:58
防衛大臣の記者会見によると、昨日行う予定だったが放射線濃度が高いために撤退、しかし地上からの放水も高濃度のために決断ができず、今日が限度であるという判断をして決心したとのこと。投下時、高度1000フィート(304.8m)で毎時4.13ミリシーベルト、高度300フィート(91.44m)で毎時87.7ミリシーベルト、総量については帰還後に観測する。午後は警察が放水車両で放水予定で、その後、自衛隊が消防車両11両を用いて放水の予定。また、自衛隊が東京電力で使用する米軍のポンプを移送中とのこと。

2011/03/17 12:06
東京電力発表の数値によると、3号機から100数十メートルの地点での観測結果は
投下前(9:40):毎時3782マイクロシーベルト
投下後(10:20):毎時3752マイクロシーベルト
で、大きな変化はみられなかったとのこと。

2011/03/17 12:21
【放射能漏れ】統合幕僚長、陸自の放水作業で「隊員の安全に問題ない」 - MSN産経ニュース

折木良一統合幕僚長は17日午前、東京電力福島第1原発でヘリから放水を行った陸上自衛隊の隊員について「安全上は現在のところ問題ない」と述べた。


2011/03/17 12:44
水投下の前後 放射線量変化なし NHKニュース

2011/03/17 12:46
回数重ねる必要がある3号機への放水 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

冷却水を循環させることができない現状では、プールが満杯だったとしても毎時5トン程度の注水が必要とみている。「このまま冷却ができないと、燃料棒が溶ける恐れがある。放水を繰り返しやらざるを得ない」と語った。


asahi.com(朝日新聞社):原発の外部電源17日中に確保へ 大型ポンプで注水に道 - 社会

外部からの電力が確保できれば、大電力を必要とする大型ポンプを動かすことができる。まずは緊急措置として、燃料が破損して外気に大量に放射性物質が飛散するのを防ぐため、使用済み燃料プールに水を送り込むためのポンプに外部電源をつなげて動かす。
さらに、今回津波が原因で作動しなかった、原子炉を安全に冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)も作動できる。各原子炉は2系統の大型ポンプを持っており、大量の水を原子炉に注入できる。冷却が一挙に進めば、原子炉を安全に冷やし、原子炉を安定した状態で止める「冷温状態」に素早く持っていくことができる。
照明も復活し、夜間の作業などもできるようになる。さらに、現在使えなくなっている水位計や圧力計なども作動し、原子炉の状態を監視できるようになる。


2011/03/17 12:51
東日本大震災:送電一部回復へ…1、2号機に外部から - 毎日jp(毎日新聞)

保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。


2011/03/17 14:05
【放射能漏れ】「放射線量、限界に近い」 4号機元作業員が証言「現場は相当の覚悟」 - MSN産経ニュース

かつて定期検査の作業員として携わった元プラント工事会社社員の男性(66)は「きっと作業員たちが受けている放射線量は限界に近いだろう」と、危険な任務に就く後輩たちを思いやる。


2011/03/17 15:07
常磐道四倉PAでは正午前に自衛隊の消防車両部隊が確認されています。


2011/03/17 16:03
NHKによると、警視庁の高圧放水車は15:47に配置についたとのこと。


2011/03/17 16:18
機動隊の高圧放水車 配置に着く NHKニュース

2011/03/17 16:25
日本への渡航延期勧告、出国検討要請…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

米国務省は16日、福島第一原発の事故を受け、日本への渡航延期を勧告すると同時に、日本国内に滞在する米国民に出国を検討するよう強く要請した。


・続報
福島第一原発に対して自衛隊消防車両が夕刻から放水開始

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
日本各地の放射線量がわかるサイト「放射線監視モニタまとめ」 - GIGAZINE

3月17日の首都圏鉄道各社の運行予定まとめ - GIGAZINE

iPhoneやAndroidスマートフォンで利用可能、東京電力と東北電力の計画停電予定を一発検索できるサイト - GIGAZINE

自衛隊ヘリが水投下のために福島第一原発へ - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.