Appleの時価総額が3000億ドル(約25兆円)に到達、トップのエクソンモービルまではあと300億ドル
iPadやiPhone4などで一世を風靡した感のあるApple。ガジェットだけではなく会社自体の人気も凄まじく、iPad発売前の2010年3月に時価総額が2000億ドルを突破して全米第4位の企業となっていましたが、2011年1月にとうとう時価総額が3000億ドル(約24兆6000億円)に到達したことが分かりました。
Appleより上にいるのは石油会社のエクソンモービルだけで、その差はあと300億ドル(約2兆5000億円)となっています。
詳細は以下から。
NASDAQ Info Quotes - Stock Prices - Stock Research AAPL(Apple inc.)
Apple Surpasses $300 Billion in Market Capitalization - Mac Rumors
時価総額とは上場企業の株価に発行済みの株式数をかけたもので「低いからダメ」と単純に言えるものではありませんが、市場の期待値が反映されるため、将来的な成長が期待される企業の時価総額は高くなるということが言えます。
Appleは2010年に時価総額2000億ドル(約16兆4000億円)を突破して全米第4位の企業になり、さらに数字を伸ばして2010年3月30日に小売大手のウォルマートを抜いて第3位となり、5月にはマイクロソフトの時価総額を追い抜いて第2位となっていました。Appleの伸び率はかなり驚異的で、2010年はiPadやiPhone4を市場に送り出し、2011年以降も何かやってくれるだろうという期待が大きいのかも知れません。
ちなみに、時価総額第1位は石油大手のエクソンモービルで、その時価総額は約3300億ドル(約27兆円)。差はあと300億ドルとなっています。もしAppleの時価総額が2010年と同じようなペースで伸びるのであれば、2011年6月にはエクソンモービルを抜くことになります。ペースが鈍化したとしても、2011年末の時価総額ランキング第1位はAppleになると考えて良さそうです。
・関連記事
Apple製品を使うセクシーな女性たち - GIGAZINE
AppleからiPadが届いた……はずだった - GIGAZINE
MicrosoftがAdobeを買収する案も、モバイル市場でのApple優勢への対抗策 - GIGAZINE
世界最初のAppleストアをジョブズが案内するムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Apple's market capitalization reached 30….