ソーセージ+チキンで肉まみれなマクドナルド新商品「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」試食レビュー

レモン風味&薄衣のモモ肉チキンとボロニアソーセージという肉+肉な組み合わせの新商品がこの「アイコンチキン ジャーマンソーセージ」です。これも10月1日(金)~10月7日(木)までの期間限定でマクドナルド一部店舗にて先行販売中となっており、ライ麦を練りこんだスチームバンズにディルマスタード、キャベツの酢漬け、モツァレラチーズを一緒にはさんだ感じになっています。
先ほどの「アイコンチキン チーズフォンデュ」につづいて、試食フォトレビューは以下から。
御堂筋周防町店に到着

店内にポスター発見

ほかのアイコンチキンの宣伝もあり。

いざ注文

セット680円、単品360円

で、登場

パッケージデザインはこんな感じ

マスタードとソーセージがプリントしてあります

ぱかっと開けてみました

なんだかやたら肉が大きいような……

ソーセージも飛び出るほどの大きさ、これはナイス

チキンもこの通り、普通のチキンとは違う薄衣なので実にいい感じ

ソーセージはこうなってます

その下にはマスタード

チキンは非常にジューシーで、先ほどの「アイコンチキン チーズフォンデュ」と比べると天地の差。正直、このチキンはすごくおいしい。かみつくとじわー、じゅわーと脂がしみ出てきて非常にジューシー。その迫力が圧倒的すぎてソーセージの存在感が損なわれるほど。正直、これは「アイコンチキン」を名乗っても良い出来栄えでした、GJ。

というわけで次は「アイコンチキン ディアボロ」先行販売店舗へゴーゴー!つづきはもうちょっとお待ちを!
・関連記事
デカくて太いメガサイズのソーセージ使用、「マックホットドッグ メガソーセージ」試食レビュー - GIGAZINE
ニューヨークの街にソーセージ女が現れる - GIGAZINE
日清の謎の受験生応援ヌードル「ウィンナーソーセージNOODLE」のお味は? - GIGAZINE
全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Sausage + chicken meaty McDonald's new p….