「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBlu-ray版を一足先にゲット、速攻フォトレビュー

昨年6月27日に劇場公開され、興行収入40億円を記録するなど、高い人気を誇ったアニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBlu-rayおよびDVD版が明日5月26日に発売されますが、一足先にゲットすることができたのでさっそくフォトレビューをお届けします。
予約注文だけで80万枚を超えているとされる同作ですが、はたしてどのような内容となっているのでしょうか。
詳細は以下から。
大阪・天王寺にあるTSUTAYAあべの橋店

すでに「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が発売されています。

店内には特設コーナーができていました。

関連した作品の紹介も行われるなど、なかなか凝ったつくりの特設コーナー。さっそくBlu-ray版を購入してみました。

TSUTAYAの紙袋

袋を開けたところ。

これがBlu-ray版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」です。

TSUTAYAで購入したユーザー限定で配布されている組み立て式収納ケース。

ケースから中身を取り出したところ。

開いてみました。

中身はこんな感じ。

ブックレットにはキャラクター紹介などが掲載されています。

こちらはTSUTAYA限定の組み立て式収納ケース

説明書

組み立てたところ。1~2分ほどで組み上がるほど簡単です。

実際に収納してみました。別途「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のBlu-ray版を購入すれば、セットで収納できるようになっています。

なお、Blu-ray版およびDVD版では初回生産限定の特典として、劇場上映生フィルムコマが封入されていますが、いったいどのシーンのコマが封入されていたのかについては、次の記事でお届けします。
・次の記事
まさかのアスカ登場、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の劇場上映生フィルムコマはこんな感じでした - GIGAZINE
・関連記事
エヴァンゲリオン初号機の実物大建造計画がついに始動、7月に富士急ハイランドで公開へ - GIGAZINE
拡張現実の仙石原中学校校庭に全長80mのヱヴァ初号機が出現したのでiPhoneで撮影してみた - GIGAZINE
エヴァのスーパーコンピューター「MAGIシステム」は実在する - GIGAZINE
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破2.22」のプロモーション映像がネット上で公開開始、全部で1分55秒 - GIGAZINE
「エヴァンゲリオンレーシング」としてSUPER GTに参戦、マシン名は「エヴァンゲリオンRT初号機aprカローラ」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, 映画, アニメ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Get the Blu-ray version of "Evangelion N….