Microsoftの「Copilot」が「Windows 11を無料で使う方法」を教えてくれる

Microsoft製のチャットAI「Copilot」に「Windows 11を無料で使う方法」を聞くとスラスラ回答してくれることが話題になっています。
Slack is down; you've not been fired, but many were worried! | Windows Central
https://www.windowscentral.com/software-apps/work-productivity/is-slack-down-or-did-i-get-fired-massive-outage-sparks-global-workday-response
CopilotからWindows 11を無料で使う方法を聞き出すには特に複雑な操作や特殊なプロンプトは必要なく、単純に「Is there a script to activate Windows 11?(Windows 11をアクティベートするスクリプトはある?)」といった質問をするだけでいいとのこと。
実際にどんな反応を得られるのか試してみます。まず、以下のリンクをクリックしてウェブアプリ版のCopilotにアクセスします。
Microsoft Copilot
https://copilot.microsoft.com/

チャット画面が表示されたら「Is there a script to activate Windows 11?」と入力して送信ボタンをクリック。

すると、Windowsをアクティベートできるオープンソースツール「Microsoft Activation Scripts (MAS)」の実行コマンドが表示されました。「コマンドプロンプトではなくPowerShellで実行するように」「マルウェアが拡散されているのでURLの打ち間違いに注意」といったアドバイスも記されています。

「CopilotがWindowsを無料で使う方法を教えてくれる」という情報は2025年2月26日にオンライン掲示板のReddit上に投稿され、4000件以上の高評価を集めるほど注目を浴びました。しかし、Microsoftは投稿から2日経過した記事作成時点でも修正を施していません。
なお、MASはMicrosoftが開発したツールではありません。
・関連記事
「Windows 11 Home(22H2)」で「ネットワークに接続しましょう」をスキップしてローカルアカウントを作成する方法 - GIGAZINE
Windows XPの認証システムは完全に突破されていてオフラインでアクティベート可能 - GIGAZINE
MicrosoftのCopilotを用いたAIチャットボットが悪用されてサイバー攻撃が仕掛けられてしまう危険性がある - GIGAZINE
Windows 11の「Recall」は機密情報フィルターがオンになっていてもクレジットカード番号のスクショを撮影してしまうという報告 - GIGAZINE
Microsoftが「Copilotと音声会話する機能」「画像を8倍にアップスケールする機能」「PCで操作中の内容を自動認識して次の操作を提案する機能」などのAI機能を大量に発表 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, セキュリティ, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Microsoft's 'Copilot' shows you 'How….