人力で数時間かかる情報収集作業を数分で実行できるGoogle製AI検索機能「Deep Research」が日本語でも利用可能に
GoogleのAIサービス「Gemini Advanced」に含まれるAIを用いた情報検索機能「Deep Research」が日本語に対応しました。Deep Researchを使うと、AIがユーザーの指示に沿ってインターネット上から情報を収集し、詳細なレポートを作成してくれます。
Gemini Advanced の新機能 Deep Research が日本語でも公開
https://blog.google/intl/ja-jp/company-news/technology/gemini-advanced-deep-research/
Deep ResearchはGeminiを用いてインターネット上の情報を収集できる機能です。人間が自分で情報を収集するには膨大な時間と有用性を見極める知識などが必要ですが、Deep Researchを使うことで効率的に情報を収集できるとGoogleはアピールしています。
Googleが人間の代わりに情報収集してくれるAI機能「Deep Research」をリリース、ウェブ上の膨大な情報をまとめてレポートを提出してくれる - GIGAZINE
日本語での使用例はこんな感じ。留学に関する情報を収集するように指示すると、必要な情報の種類をまとめたうえで情報を収集してレポートを作成してくれます。これにより、人力では数時間かかる情報収集作業が数分で完了するようになります。
なお、Deep Researchを使うにはGemini Advancedへの加入が必要で、月額料金は2900円です。
・関連記事
Googleが人間の代わりに情報収集してくれるAI機能「Deep Research」をリリース、ウェブ上の膨大な情報をまとめてレポートを提出してくれる - GIGAZINE
GoogleがAIでユーザーが興味を持つ話題に関する5分未満の音声概要を生成する「Daily Listen」を発表、1日のトレンドを音声でサクッと確認可能に - GIGAZINE
Googleが最大4Kの動画を生成できるAI「Veo 2」を発表、人間による評価でOpenAIのSoraを上回る - GIGAZINE
Googleが画像をリミックスして新たな画像を生成できる画像生成AIアプリ「Whisk」を発表 - GIGAZINE
GoogleとLinux FoundationがChromiumの開発と維持を支援する基金「Supporters of Chromium-Based Browsers」を設立、MetaやMicrosoftなども参加 - GIGAZINE
「Google Chrome 132」安定版リリース、タブ内の特定の要素だけを画面共有可能に - GIGAZINE
・関連コンテンツ