サイエンス

腸内細菌は家族だけでなく友人や社会的つながりの深い人と似てくるという研究結果


近年は人間の腸内細菌が健康状態に深く関わっていることが判明しており、腸内細菌に関するさまざまな研究が進められています。中央アメリカ・ホンジュラスの孤立した村々の人を対象にした調査では、「腸内細菌は家族だけでなく友人や社会的なつながりがある人と似てくる」ということが明らかになりました。

Gut microbiome strain-sharing within isolated village social networks | Nature
https://www.nature.com/articles/s41586-024-08222-1


The People in Your Life Are Sharing Their Gut Microbes With You : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/the-people-in-your-life-are-sharing-their-gut-microbes-with-you

イェール大学が主導するアメリカの研究チームは、2013年にホンジュラスで開始された大規模な医療プロジェクトのデータを用いて、孤立した村に住む人々の腸内細菌叢(そう)を調査しました。プロジェクトの被験者は自分で便サンプルを採取し、地元のチームがサンプルをアメリカに輸送して分析されました。


この医療プロジェクトは公衆衛生機関や地元のリーダーなどの協力で実行され、研究だけでなく被験者のニーズに合わせた診断と治療を行う目的もありました。プロジェクトには176の村が参加しましたが、今回の研究ではホンジュラス西部の高地に位置する特に孤立した18の村に焦点が当てられたとのこと。

論文の共著者でイェール大学の社会学者兼医師であるニコラス・クリスタキス氏は、「私たちは、社会的な結びつきがコミュニティ内に限られた、孤立した集団を研究する必要がありました。従って、これらの孤立した村が選ばれたのです」と語っています。


研究では合計1787人の成人の被験者について、コミュニティ内の誰とつながりが深いのかを調査し、社会的なつながりを表したソーシャルネットワークマップが作成されました。この社会的なつながりと、各被験者の腸内に住む微生物のパターンが分析されました。

分析の結果、腸内細菌叢の種類や菌株は一緒に暮らしている家族間だけでなく、親しい友人など家族以外との社会的関係の間でも共有されていることが判明。また、コミュニティ内の社会的つながりが多い「社会的な中心にいる人」は、コミュニティの周縁部に位置する人々よりもコミュニティ全体と類似した腸内細菌叢を持っていました。

さらに、腸内細菌叢の類似性は時間と共に強化されていくこともわかっています。最初の調査から2年後に再び腸内細菌叢を調べた301人のうち、対面でのつながりが強かった人々では、腸内細菌叢の系統が類似していたと報告されています。


今回の研究結果についてクリスタキス氏は、「物理的に、つまり社会的に孤立している人は、社交的な人と異なる微生物を持っています」と述べています。記事作成時点では、腸内細菌叢が周辺の人々と類似することがメリットをもたらすのか、それともデメリットをもたらすのかは不明です。

クリスタキス氏は、特定の状況において腸内細菌を共有することが何らかのメリットをもたらす可能性もあると指摘。「たとえば、抗生物質を服用した人の腸内からは健康な微生物がいなくなるため、健康で正常な微生物が再コロニー化する必要があります。この再コロニー化は多くの場合、社会的相互作用によって起こります」と述べました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「食べ物を加熱調理したかどうか」で腸内細菌は根本的に変わってしまう - GIGAZINE

腸内細菌は薬を「蓄積する」ことが新たに判明、薬の効果を低下させる可能性あり - GIGAZINE

腸内細菌は腸以外の場所でも暮らせるように進化する可能性があるという研究結果 - GIGAZINE

猫を飼うことで人の感情や健康に影響する「腸内細菌叢」はどう変化するのか? - GIGAZINE

高脂肪食は腸内細菌に悪影響があると人体実験で明らかに - GIGAZINE

赤ちゃんの「恐怖に対する反応」は腸内細菌によって左右されているかもしれない - GIGAZINE

腸内細菌が視力の喪失を引き起こす可能性が指摘される、抗生物質で視力低下を食い止められる可能性 - GIGAZINE

若年層の大腸がんに関連する腸内細菌の種類が特定される、内視鏡検査をしなくても大腸がんの兆候を検出できる可能性も - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.