サイエンス

「お酒で酔っ払うと本音を漏らす」という説は本当なのか?


ラテン語の「In vino veritas(酒の中に真実がある)」という古い慣用句は、「酒に酔っ払うと人は本音を表に出す」ということを意味します。今日でも、「酒に酔っている時にその人の本音や本性が出る」という考えは広く信じられていますが、果たして本当に酒に酔っ払うと本音を漏らすようになるのかどうかについて、科学系メディアのLive Scienceが解説しています。

Are people more honest when they're drunk? | Live Science
https://www.livescience.com/health/alcohol/are-people-more-honest-when-they-re-drunk


アルコールで酔っ払うと本音が話しやすくなると思っている人は多く、「腹を割って話すにはお酒の席が一番」という考えも一般的です。実際に、職場や学校では話せないような心に秘めていた事柄を、居酒屋やバーでお酒を飲んでいる時にぽろっとこぼしてしまったという経験がある人もいるはず。

アメリカの国立アルコール乱用・アルコール依存症研究所で疫学・生体測定部門のリーダーを務めるアーロン・ホワイト氏は、「アルコールは心に浮かんだことを何でも言ってしまう可能性を高めます。場合によってはそれが真実かもしれませんし、酔っ払った状態の人が『これは真実だ』と思い込んでいることもあります」と述べています。

確かに酒を飲んで酔っ払った人は、自分が思っていることを話す可能性が高くなります。しかし、酔っ払った状態で「これは本当の気持ちだ」と感じていたとしても、しらふの状態で考えてみれば荒唐無稽なことだったという場合もあります。たとえば、酔っ払った人が「俺はこんな田舎を出て都会に行く」と宣言したり、「こんな仕事、明日の朝に辞めてやる」と言ったりすることがありますが、大抵はその場の勢いで言ってしまっただけです。


アルコールが誠実さにどのような影響を及ぼすのかについて、Live Scienceが調べた範囲では直接的な研究は見つかりませんでした。しかし、アルコールがその人の性格や感情、認知に与える影響を調べた研究は多数あるとのこと。

2017年に学術誌のClinical Psychological Scienceに掲載された論文では、アメリカで飲酒運転となる基準値をわずかに上回る血中アルコール濃度0.09%に達した被験者は、飲酒前と比べてはるかに外向的になったことが報告されました。この研究ではアルコールを摂取すると本音を話しやすくなるかどうかは調査されませんでしたが、外向的になって社交の場での安心感が高まれば、より率直な物言いをするようになることは理にかなっています。

このように、アルコールは人をより社交的で率直にするかもしれませんが、問題はアルコールが感情や思考そのものに影響を及ぼすという点です。ピッツバーグ大学の心理学教授であるマイケル・サイエット氏は、「一般的には、アルコールを飲むと感情が激しくなる傾向があるとわかっています」と述べています。

つまり、アルコールを飲むと楽しい時に笑いやすくなりますが、悲しい時に泣き出したり、不満がある時に怒ったりしやすくなるというわけです。このような感情の起伏は、しらふの時は心に秘めている真実を言いやすくするかもしれませんが、同時に本心ではないことを勢いで言ってしまったり、後で後悔するような行動に走ってしまったりするリスクも高めます。サイエット氏は、「アルコールは私たちの思考や感情を変化させるので、行動も変化するのは当然です。アルコールは私たちの行動を、より過激にさせる可能性があります」と指摘しました。

こうした影響は、行動や衝動を制御する脳の前頭前皮質の信号をアルコールが減衰させ、衝動や感情の抑えが効かなくなる脱抑制という状態が引き起こされることに起因しています。また、アルコールは恐怖や不安を引き起こす扁桃体活動を抑制するため、しらふではブレーキがかかる言動を酔った時にしてしまうリスクが高まります。


結局のところ、酔った時には本音や秘密を漏らしてしまう可能性が高まるかもしれませんが、真実ではないデタラメを口走って翌朝に後悔してしまう可能性も高まります。ホワイト氏は、「アルコールは自白剤ではありません。それは確かです」とまとめました。

◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "酔っ払って秘密をバラしたことある?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1280457743399915560

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
酔っ払うと人が魅力的に見える「ビール・ゴーグル効果」の原因は顔がきれいに見えるからではないとの研究結果 - GIGAZINE

「お酒を飲むと相手が魅力的に見える」のではなく「お酒を飲むと魅力的な人に近づく勇気が出る」という研究結果 - GIGAZINE

お酒を飲む女性ほど男性を見る目がないことが明らかに - GIGAZINE

酔っ払いは自分がどれくらい酔っ払っているか正確に判断できないことが科学的に判明 - GIGAZINE

なぜアルコールのない人生はつまらないと感じるのか? - GIGAZINE

アルコールの飲み過ぎによって「記憶が飛ぶ」現象はなぜ起こるのか? - GIGAZINE

大量に飲酒してもまったく酔わない人がいる原因とは? - GIGAZINE

体内でビールを醸造し「お酒を飲まないのに酔った状態」が何年も続いていた男性 - GIGAZINE

もし薬とアルコールを一緒に飲むと一体どうなってしまうのか? - GIGAZINE

in サイエンス,   , Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.