初めてカラー電子ペーパーを採用した楽天Koboの電子書籍リーダー「Kobo Libra Colour」「Kobo Clara Colour」外観レビュー
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/00_m.jpg)
楽天Koboから初めてカラー電子ペーパーを採用した電子書籍リーダー「Kobo Libra Colour」「Kobo Clara Colour」が2024年5月1日(水)に登場しました。従来は白黒でしか読めなかったカラーページをカラーで読むことができるようになり、電子ペーパーなので消費電力が少なく太陽光の下でも画面が見やすいというのがポイント。Kobo Libra ColourとKobo Clara Colourの実物を楽天から借りることができたので、まずはその外観をチェックしてみました。
Kobo Libra Colour:楽天Kobo電子書籍ストア
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/ereaders/kobolibracolour/
Kobo Clara Colour :楽天Kobo電子書籍ストア
https://books.rakuten.co.jp/event/e-book/ereaders/koboclaracolour/
Kobo Libra Colourの化粧箱はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/01_m.jpg)
ぱかっと開くと、Kobo Libra Colour本体が収まっていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/02_m.jpg)
Kobo Libra Colourの本体カラーはホワイトとブラックの2種類があり、今回レビューするのはホワイトです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/03_m.jpg)
本体以外には、クイックスタートガイドと保証書、カスタマーケアの連絡先など。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/04_m.jpg)
充電用のUSB-Cケーブル。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/05_m.jpg)
Kobo Libra Colour本体のサイズは161.0mm×144.6mmで、ディスプレイは7.0インチのE Ink Kaleido 3 タッチスクリーンです。画面には本のカラー表紙が表示されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/06_m.jpg)
本体重量は実測で200g。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/07_m.jpg)
底面にはシリアルナンバーが印字されていました。厚さは6.2~8.3mmで、ディスプレイの右側がわずかに厚くなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/08_m.jpg)
右側面には製品名や各種マーク、充電用のUSB-Cポート。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/09_m.jpg)
左側面
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/10_m.jpg)
天面
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/11_m.jpg)
背面はグレーで、右上に電源ボタン。「Rakuten kobo」のロゴが印字されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/12_m.jpg)
また、背面には細かい凹凸のパターンが彫られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/13_m.jpg)
Kobo Clara Colourのパッケージです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/14_m.jpg)
開封すると、Kobo Clara Colour本体が登場。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/15_m.jpg)
本体色はブラックのみ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/16_m.jpg)
クイックスタートガイドや保証書、Koboカスタマーケアの連絡先など。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/17_m.jpg)
USB-Cケーブルが同梱されていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/18_m.jpg)
本体サイズは160.0mm×112.0mm。ディスプレイは6.0インチのE Ink Kaleido 3 タッチスクリーンです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/19_m.jpg)
重量は実測で173g。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/20_m.jpg)
Kobo Clara Colourは底面に充電用のUSB-Cポートが配置されています。厚さは9.15 mmで、Kobo Libra Colourと異なり厚みに傾斜がついていません。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/21_m.jpg)
右側面にはシリアルナンバー。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/22_m.jpg)
左側面
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/23_m.jpg)
天面
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/24_m.jpg)
背面には左上に電源ボタンがあり、さらに凹凸パターンが彫られていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/25_m.jpg)
Kobo Libra ColourとKobo Clara Colourを並べて比較したところ。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/28_m.jpg)
厚みについてはKobo Libra Colourの方がわずかに薄いとわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/29_m.jpg)
Kobo Clara Colourと同時に登場したKobo Clara BW(右)はカラーではなく白黒のCarta E Ink HD 1300 タッチスクリーンを搭載したモデル。基本機能を抑えたエントリーモデルという位置付けです。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/30_m.jpg)
Kobo Clara BWとKobo Clara Colourはサイズも重量も同じで、カラー表示対応か否かだけが異なります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/31_m.jpg)
Kobo Libra Colourはスタイラス対応ということで、Koboスタイラス2も借りることができました。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/32_m.jpg)
重量は実測で15g。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/33_m.jpg)
ペン先はこんな感じ。グリップする部分にクリックボタンがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/34_m.jpg)
ペン先はこんな感じで取外しが可能でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/35_m.jpg)
Koboスタイラス2は充電式で、「Rakuten Kobo」のロゴ下にUSB-Cポートがあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/36_m.jpg)
次回は実際にKobo Libra ColourとKobo Clara Colourで本を読むとどんな感じなのかをチェックしてみる予定なので、乞うご期待。
Kobo Libra Colourは税込3万4800円、Kobo Clara Colourは税込2万4800円、Kobo Clara BWは税込2万980円、Kobo スタイラス2は税込9180円で、以下から購入可能です。
Kobo Libra Colour:楽天Kobo電子書籍ストア
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/snap01.png)
Kobo Clara Colour:楽天Kobo電子書籍ストア
![](https://i.gzn.jp/img/2024/05/11/rakuten-kobo-libra-clara-colour-appearance/snap02.png)
楽天ブックス: Kobo Clara BW
楽天ブックス: Kobo スタイラス2
・関連記事
楽天Koboが初のカラー電子書籍リーダー「Kobo Libra Colour」と「Kobo Clara Colour」を5月1日に発売へ - GIGAZINE
GIGAZINEの電子書籍を購入して「読んで応援しようキャンペーン」開催!2023年にGIGAZINEを支えてくれた売上トップ10の書籍も発表 - GIGAZINE
はんだごてで自作できるオープンソースの電子書籍デバイス「Open Book」 - GIGAZINE
Amazonのオーディオブックプラットフォーム「Audible」では約4万冊ものAIナレーションの作品が公開されている - GIGAZINE
「GIGAZINEマンガ大賞」2024年5月度募集開始&コミックスの制作手順はこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ハードウェア, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article Rakuten Kobo's first color e-paper e….