ハードウェア

「Apple Watch Ultra 2」が登場、登山中でもサイクリング中でもスクリーンに触らずジェスチャーだけで操作可能に


Appleが2023年9月13日に開催した新製品発表イベントの中で、「Apple Watch Ultra 2」が発表されました。

Appleのイベント - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-events/

Apple Watch Ultra 2 - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-watch-ultra-2/

続いて、2022年に登場したApple WatchのハイエンドモデルであるApple Watch Ultraの次世代モデルとなる「Apple Watch Ultra 2」が発表されました。


Apple Watch Ultra 2もApple Watch Series 9と同じS9 SiPを採用。


手がふさがっていても新しいダブルタップのジェスチャーを利用可能。


SiriがApple Watch上で処理できるようになったことで、通信接続がない状態でもSiriの利用が可能に。


iPhoneをどこに置いたか忘れても簡単に見つけることができます。


モジュラーUltraという新しい文字盤も登場。


ディスプレイの外側のエッジを使って初めて高度や水深、経過秒数をリアルタイムで表示します。


ナイトモードは環境光センサーを活用して暗い場所で自動的に起動します。


カスタマイズできるアクションボタンや高精度の2周波GPSを搭載。


Bluetooth対応アクセサリを接続してケイデンスや速度やパワーを測定することもできます。


iPhoneのフィットネスアプリで確認可能。


通常の使用なら1回の充電で最大36時間の利用が可能。


低電力モードでは最大72時間利用できます。


100%バージンチタニウム使用から、95%を再生素材に変更。環境への配慮も欠かしません。


新しいトレイルループ・アルパインループのオーシャンバンド。


Apple Watch Ultra 2の詳細まとめ。


Apple Watch Ultra 2の販売価格は799ドル(日本では税込12万8800円)から。


2023年9月13日から注文可能。


発売日は2023年9月22日です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 14・iPhone 14 Pro・Apple Watch Ultra・第2世代AirPods Proなどが登場したAppleイベント発表まとめ - GIGAZINE

iPhone 13シリーズやApple Watch Series 7、新しく生まれ変わったiPad miniなどが発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

5G対応のiPhone 12シリーズやHomePod miniが発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

Apple Watch Series 6や新型iPad Airなどが発表されたAppleの新製品発表会まとめ - GIGAZINE

iPhone 11/11 ProやApple Watch Series 5など新型端末&サービス詳細が発表されたApple Special Eventsまとめ - GIGAZINE

新型iPhone3モデル「iPhone XS/XS Max/XR」&「Apple Watch Series 4」が発表されたAppleの新製品発表イベントまとめ - GIGAZINE

iPhone X/iPhone 8/Apple Watch Series 3/Apple TV 4Kなどが登場した「Apple Special Event」まとめ - GIGAZINE

「iPhone 7/7 Plus」や「Apple Watch Series 2」などが発表されたAppleの新製品発表会まとめ - GIGAZINE

「iPhone 6s&6s Plus」「iPad Pro」「Apple TV」などが発表されたAppleの新製品発表会まとめ - GIGAZINE

ついにAppleが4.7インチの「iPhone 6」と5.5インチの「iPhone 6 Plus」を発表 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア,   動画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article 'Apple Watch Ultra 2' has arrived, and y….