レビュー

徒歩10分で行ける範囲が一発で分かるウェブアプリ「How far can I go?」を使ってみた


引っ越しの際は、勤務先や駅から徒歩圏内の物件を探したいものですが、物件情報には駅やバス停からの距離しか記載されておらず、勤務先からの所要時間を調べるにはGoogleマップなどを使う必要があります。みるみ氏が開発したウェブアプリ「How far can I go?」を使えば、「指定した場所から時間内に行ける範囲」を道路状況に即して可視化できるとのことなので、実際に使ってみました。

How far can I go? | Walking Distance Map
https://mirumi.me/apps/how-far-map/

「How far can I go?」にアクセスすると、位置情報を使用するか尋ねられます。今回は現在地の情報は必要ないので「ブロック」をクリックしました。


「How far can I go?」の見た目はこんな感じ。一目見た感じではGoogleマップに似た画面ですが……


地図内の任意の地点をクリックすると、その地点から徒歩10分で行ける範囲がオレンジ色で表示されます。


右上の検索バーでは住所検索が可能。


また、「How far can I go?」では徒歩以外にも自転車や……


自動車で移動した場合の範囲も表示させられます。


移動時間は1分~30分の範囲で設定可能です。


「徒歩10分」といっても、人によって歩く速さは異なります。「How far can I go?」の初期設定では歩く速さが分速80mに設定されており、速さを変更することも可能。歩く速さを設定するには、右上のボタンをクリックして……


表示されたメニューに自分の歩く速さを入力すればOK。例えば歩く速さを分速100mに設定すると……


初期設定の分速80mの時より移動可能範囲が広がりました。


「How far can I go?」で検索した結果を保存する際は、右下の「Save or Share」をクリックすることで、座標・移動手段・速度を含んだURLを表示させられます。例えば「https://mirumi.me/apps/how-far-map/?coords=34.7005588+135.4957339&type=walking&time=10&speed=100」というURLにアクセスすれば、梅田駅周辺から分速100mで歩いた場合の移動可能範囲を表示できます。


駅までの直線距離を参考に物件を選ぶと、「駅と物件の間に川があり、実際の所要時間が想定より長かった」という事態に陥りがちですが、「How far can I go?」では道路状況を加味した移動可能範囲を調べられるので便利です。


なお、以下のリンク先では「How far can I go?」の開発背景を確認できます。

「引っ越しするけど会社から歩いて10分圏内ってどこまで?」を調べるサービスをつくりました
https://zenn.dev/mirumi/articles/how-far-can-i-go

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
温暖化で海面上昇するとどこが水没するか一発で分かる地図「Flood Maps」レビュー、未来の日本の海岸線はどうなっているのか? - GIGAZINE

山の影が刻一刻と変化する様子が3Dではっきり認識できる「Shade Map」 - GIGAZINE

「佐藤」「鈴木」「我那覇」などありとあらゆる名字の全国分布を調べることができる「名字マップ」レビュー - GIGAZINE

Googleアナリティクスが違法な可能性がある国が一発で分かる「Is Google Analytics illegal」 - GIGAZINE

in レビュー,   ウェブアプリ, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.