これぞチーズケーキという味わいのハーゲンダッツ「ストロベリーチーズケーキ」を食べてみた
ハーゲンダッツの「ミニカップ」に、ベイクドチーズケーキアイスクリームとストリベリーソース、チーズクッキーを組み合わせた「ストロベリーチーズケーキ」が2021年1月26日(火)から加わったので、買ってきて食べてみました。
ストロベリーチーズケーキ|商品情報|ハーゲンダッツ Häagen-Dazs
https://www.haagen-dazs.co.jp/strawberry_cheese_cake/
甘酸っぱいストロベリーが引き立てるベイクドチーズケーキの濃厚な味わい ミニカップ『ストロベリーチーズケーキ』2021年1月26日(火)より期間限定新発売
https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2020/_1222.html
買ってきた「ハーゲンダッツ ストロベリーチーズケーキ」。パッケージはストロベリーの色を押し出したもの。
原材料や栄養成分はこんな感じ。1個で274kcalです。
ふたを開けると、ストロベリーソースがわずかにのぞくベイクドチーズケーキアイスが姿を見せます。
食べてみると、最初はストロベリーソースの酸味が強く感じられますが、すぐに「これぞチーズケーキ」というもったりと重たいチーズケーキ味が広がってきます。アイスの中に潜むチーズクッキーは、わずかな塩味があり、甘みをさらに引き立ててくれるナイスなアクセントとなっていました。
ハーゲンダッツ ミニカップ「ストロベリーチーズケーキ」は税別295円です。
・関連記事
一口目から完璧にリッチな至福のハーゲンダッツ「クリーミーコーン 焦がしキャラメル&マカデミア」が登場したので食べてみた - GIGAZINE
ハーゲンダッツから爽やかな酸味のいちごのソースとマスカルポーネチーズが溶けあう「ストロベリーフロマージュクッキー」が登場したので食べてみた - GIGAZINE
ハーゲンダッツからとろとろのチョコソースと2種のチョコアイスを一度に楽しめるチョコづくしな「ショコラトリュフ」が登場したので食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I tried Haagen-Dazs 'Strawberry Cheeseca….