ソフトウェア

最初に「プログラミング言語」という言葉が使われ始めたのは一体いつなのか?

by Free-Photos

現代のIT関係者の間で当たり前のように使われている「プログラミング言語」という言葉の来歴について、ノーザン・アイオワ大学でコンピューターサイエンス学部の学部長を務めるユージン・ウォリングフォード氏が、調査結果をまとめています。

Knowing and Doing: December 2019 Archives
http://www.cs.uni.edu/~wallingf/blog/archives/monthly/2019-12.html#e2019-12-26T13_55_09.htm

ウォリングフォード氏が、「プログラミング言語」という言葉が最初に使われたのがいつかを調べるきっかけになったのは、あるツイートがきっかけです。プログラミング言語LISPについて研究していたTwitterユーザーのCristina Videira Lopes氏は、古い文献をあたっていた際にLISPが「プログラミング言語」ではなく、「プログラミングシステム」と呼ばれていることに気づいたとのこと。そこで、Lopes氏はTwitterで「プログラミング言語がそう呼ばれるようになったのは、いったいいつからですか?」と投稿しました。

Hey, CS History Twitter: I just read Iverson’s preface of his 1962 book carefully, and suddenly this occurred to me: did he coin the term “programming language”? Was that the first time a programming language was called “programming language”?

— Crista Lopes (@cristalopes)


プログラミング言語という言葉の由来について心当たりがあったウォリングフォード氏は、さっそく過去の資料をあさってみました。そこで発見されたのが、「世界初の人工知能プログラム」と称されるプログラム「Logic Theorist」の開発者として知られるアレン・ニューウェルクリフ・ショーが1957年1月に発表した論文「(PDFファイル)PROGRAMMING THE LOGIC THEORY MACHINE」です。この論文の序文には、プログラミング言語についての説明があることから、ウォリングフォード氏は「わざわざ定義されているということは、当時は『プログラミング言語』という言葉が浸透していなかったということを意味しています」と述べて、この論文が「プログラミング言語」という言葉を最初期に使用した例ではないかとの見方を示しました。


しかし、コンピューターサイエンスの歴史はウォリングフォード氏の専門外であるため、ウォリングフォード氏がより古い「プログラミング言語」の歴史を募集したところ、さらなる有力情報が寄せられました。コンピュータ・アーキテクチャなどに造詣が深いプログラマーのMatt氏はTwitterで、「計算機科学者のアーサー・バークスが1950年に『中間プログラミング言語』に言及しているのは注目に値するでしょう」と投稿して、「PROGRAMMING THE LOGIC THEORY MACHINE」より7年も早い「プログラミング言語」の使用例について情報提供しました。

"Intermediate Programming Language" by Arthur Walter Burks (1950) may be of note; cf. "The Early Development of Programming Languages" by Donald Knuth & Luis Trabb Pardo (https://t.co/pUTrTF0j3D), https://t.co/VCa3KKyiYG, https://t.co/kJjB2Xj6cY.

— Matt (@matt_dz)


Matt氏が示した(PDFファイル)資料は、1976年にスタンフォード大学の研究者らが発表したものですが、その26ページには「バークスは1950年に、後に内部プログラム言語の1つ上の階層となる、いわゆる『中間プログラミング言語』の概略を示しました」と書かれています。また、ウォリングフォード氏によると、バークスは翌年の1951年にも「プログラム合成の補助としての中間プログラム言語(An intermediate program language as an aid in program synthesis)」という題の論文を発表しているとのこと。


さらに、ウォリングフォード氏の元には「IBMが1956年に作成した、世界最初の高水準言語であるFORTRAN(PDFファイル)マニュアルには既に、『プログラミング言語』という言葉が普通に使われている」という情報も寄せられました。これらの情報からウォリングフォード氏は「1951年から1956年の間に、誰かが『プログラミング言語』という言葉を生み出した可能性があります」と述べて、具体的な特定は困難だったものの、「プログラミング言語」が使われ始めた年代を絞ることには成功したと総括しました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
プログラマーが本当に支持するプログラミング言語がわかる「人気の高いプログラミング言語2019」が発表 - GIGAZINE

世界最大のソフトウェア開発プラットフォームで最も人気なプログラミング言語は何なのか? - GIGAZINE

漢文風プログラミング言語「文言」を読み解いてみた - GIGAZINE

Windows 10を開発するのに使われているプログラミング言語は何なのか? - GIGAZINE

もし16種類のプログラム言語が武器になったら - GIGAZINE

あなたの使うプログラミング言語は何位?人気ランキング「Top Programming Languages 2017」発表、「急成長中の言語」「就職の際に有利になりそうな言語」も - GIGAZINE

エンジニアがマイナーな不人気言語を学習することで得た考えとは? - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.