Fate/stay night [HF]のセイバーオルタっぽくバイザーをかけた「オルタまん」を食べてみた
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」 II.lost butterflyの公開に合わせて、「オルタまん 黒ゴマあん入り」と「グラス&ぶどうゼリー」がローソンに登場したので買いに行ってきました。
劇場版「Fate/stay night[HF]」キャンペーン♪本日「オルタまん 黒ゴマあん入り」が発売です(^^) #ローソン #fate_sn_anime https://t.co/MKhp0hQiln pic.twitter.com/6DhjRYuLRa
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年1月15日
ローソンに到着
店頭の什器に「オルタまん」のポップが設置されていました。
「オルタまん」は1つ税込200円、「グラス&ぶどうゼリー」はデザインが2種類あり各税込538円。
「オルタまん」の大きさは普通の肉まんと同じぐらい。
敷紙も「Fate」仕様。
パカッと割ってみると中身は真っ黒。セイバーオルタは聖杯の呪いを受けたことにより「悪堕ち」したセイバーの姿なので、ぴったりの中身といえます。ちなみに、詰まっているのは聖杯の呪いではなく黒ごまあんで、もっちり甘く、食べても呪われたりはしません。
「グラス&ゼリー」は、こんな感じでグラスとゼリーがセットになっており……
ゼリーを取り外すと、グラスを単品で手元に残しておけます。柄は桜が描かれたものと、アーチャー&凛&ギル様が描かれたものの2種類があり、今回購入した店舗では桜の柄は売り切れていました。
ゼリーはパッケージにキャラクターが描かれている部分がコラボで、中身はコラボではありませんが、Fateという作品や桜をイメージさせる紫色のゼリーなので何かを感じてしまいます。
・関連記事
Fate/stay nightのランサーが8bit風ドット絵になって走り抜けるゲーム「RUN!RUN!ランサー!」をみんなでプレイして最も巧みに操るマスターを決める大会が開催 - GIGAZINE
夜の街の闇に紛れるサーヴァントを探して令呪をゲットしてきた - GIGAZINE
劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel] II. lost butterfly」の制作は一体どこまで進んでいるのか?進捗状況発表会へ潜入してきた - GIGAZINE
劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」ワールドプレミアに合わせてマチ★アソビでレッドカーペット実施 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, 映画, アニメ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Fate / stay night [HF] Saber Oltata wear….