ハードウェア

Google Pixel 3の10W高速充電はGoogle純正の「Pixel Stand」でのみ可能?


無線充電機能を備えるGoogleスマートフォン「Pixel 3」は、専用のワイヤレス充電スタンド「Pixel Stand」を使って、ディスプレイ付きAIスピーカーに変身させられます。そのPixel Standでは10Wの高速無線給電が可能ですが、他社製のワイヤレス充電器では、最大5Wまでと速度制限がされているのではないかという疑念が出ています。

[Update: Third-party support coming] Google limits Pixel 3 wireless charging rate to standard 5W for third-party charging pads
https://www.androidpolice.com/2018/10/23/google-limits-pixel-3-wireless-charging-rate-standard-5w-third-party-charging-pads/

Android関連のニュースサイトAndroid Policeは、Pixel 3を使う読者から「Googleは他社製のワイヤレス充電スタンドの機能制限をしている可能性がある」との情報を得ました。このPixel 3ユーザーは、Ankerの10W高速給電対応のワイヤレス充電器を使ったところ500mAでしか充電していないことに気づいたため、Ankerのサポートに連絡したとのこと。すると、Ankerからは、「弊社の品質担当エンジニアによれば、Pixelはサードパーティの充電アクセサリに機能制限を設定しています。このため、Ankerの10W高速給電対応品でさえ、5Wでしか給電できないのではないかと考えています。Ankerの品質担当チームはこれを試すためにPixel 3を購入する予定です。テスト結果が出次第、Ankerの製品ページをアップデートいたします」というものだったそうです。


Android PoliceがGoogleの広報担当者に問い合わせたところ、当初は「Pixel 3はPixel Standと『secure handshake(安全な接続)』を確立できるため10W高速給電できます。しかし、他社製品の充電は5Wに制限されます」という回答を得たとのこと。すでにワイヤレス充電器の実用化で先行するSamsungやAppleでは高速給電についてこのような制限がないことを考えれば、Googleの高速ワイヤレス充電に対する姿勢は良くいえば「安全性重視」であり、悪くいえば「排他的」です。さらに悪いことに、10W高速充電ができないワイヤレス充電スタンドを使った場合でさえPixel 3の画面には「Charging rapidly(急速充電中)」と表示されてしまうとAndroid Policeは指摘しており、ユーザーはフル機能を使えていないことに気づきづらい状況にあるようです。


その後、Android PoliceのもとにGoogleからあらためて回答があり、それによるとGoogleは「Made for Google」プログラムを通じてGoogleの定める安全性を満たし認証を受けた製品は10Wフルスピードでの充電が可能であることを明確にしたとのこと。すでにGoogleの認証を取得したBelkin「BOOST↑UP Wireless Charging Pad 10W for Pixel 3 and Pixel 3 XL」のような製品もあることから、AnkerなどのサードパーティメーカーからもPixel 3の高速給電の機能制限を解除されたワイヤレス充電器が登場してくることになりそうです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
充電速度が約10%速くなったAnkerのワイヤレス充電器「PowerPort Wireless 5 Stand」と「Anker PowerPort Wireless 5 Pad」を使ってみた - GIGAZINE

iPhone 8/Xの高速充電は最新Android端末に劣るという調査結果、それでも30分で最大50%も充電可能 - GIGAZINE

iPhone 8とiPhone Xは「30分で50%の高速充電」に対応、ただし別途必要なものあり - GIGAZINE

スマホのバッテリーを20分でゼロから70%まで充電できる世界最速の充電規格「Pump Express 3.0」 - GIGAZINE

金属ボディでもワイヤレス充電可能&ひとつの充電器で複数端末を充電したり給電したりが可能になる新技術「WiPower」のデモムービーが公開 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.