取材

古谷徹が喫茶ポアロの食レポ映像に生・安室透を合わせてくれた「アニメツーリズム」ステージ


アニメ・ゲームなどのイベント「マチ★アソビ vol.21」の中で「アニメ聖地」をPRするトークイベントが開催され、ゲストとして「巨人の星」星飛雄馬役、「機動戦士ガンダム」アムロ・レイ役、「名探偵コナン」安室透役など、声優として長年にわたって最前線で活躍する古谷徹さんと、現在放送中の「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)でねこ娘役を演じている庄司宇芽香さんが登壇しました。

司会進行はとくしまアニメ大使の中村繪里子さんが担当しました。本来は天津向さんが担当予定でしたが、台風の影響で徳島に来られないということで急遽の登壇だったとのこと。


台風の影響は古谷さんとイベント参加者にも大きな影響を与えました。というのも、古谷さんの宿泊地が淡路島だったため、大鳴門橋の通行止めに遭遇。いったん本州へ戻って瀬戸大橋経由のルートを使おうにも明石海峡大橋も通行止めになって、淡路島から出られないという状態に……。


マチ★アソビ vol.21の初日は台風の影響で、眉山山頂で実施予定だったこのイベントはあわぎんホールでの開催に変更されたのですが、この道路事情によってさらに「開催未定」に変更されることに。しかし、古谷さんは夕方、大鳴門橋の通行止めが解除されると無事徳島に到着。夜にはなりましたが、予定のイベントが開催されることになった、というわけです。


最終的なイベント開催地となったのはufotable CINEMAのエントランス前。このように、古谷さんが見えない角度にまで多くの人が詰めかけました。


イスが用意されたのですが座ってしまうと見えないのではないかという配慮で、イベントは立っての進行に。


さらに、それでも見えないファンの方がいるだろうと、古谷さんは階段を降りて身を乗り出し、手を振るサービスを見せました。


イベントは、庄司さんが「名探偵コナン」の聖地・鳥取県北栄町と「ゲゲゲの鬼太郎」の聖地・鳥取県境港市を訪問した映像を見ながら進められました。


北栄町で、庄司さんが喫茶ポアロを訪問するシーンでは、食レポ映像に合わせて古谷さんが生で安室透として合いの手を入れるという夢のようなシーンも。


これ以外のところでも、庄司さんのレポートに適宜ツッコミを入れる古谷さん。


それでも、予定が変更になったことで来られなかったファンもいたはずだとリベンジを誓う古谷さんに、中村さんが証拠としてみんなで写真を撮ろうという流れに。


その写真がコレです


撮影時の様子はこんな感じでした


あいさつで「ONE PIECE」サボ、「名探偵コナン」安室透、さらに「美少女戦士セーラームーン」タキシード仮面まで聞かせてくれた上に、またも前に出て姿を見せてくれた古谷さん。ぜひリベンジで、今度こそは眉山山頂でイベントを見てみたいところです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「マチ★アソビ vol.21」全記事一覧まとめ - GIGAZINE

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」フィナーレ舞台挨拶開催、シャアからのメッセージもアリ - GIGAZINE

「名探偵コナン」を服部平次が乗っ取った「名探偵ヘイジ」オリジナルブックカバー全5種類を揃えてみた - GIGAZINE

青山剛昌&高橋留美子の生ネームも並んだ「マチ★アソビ vol.19」の貴重な展示物まとめ - GIGAZINE

in 取材,   アニメ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article 'Furuya Toru cooked raw · Anamu Toru to….