チョコとクラッカーのザクザク食感&濃厚抹茶を合わせたスタバの「抹茶 スモア フラペチーノ」を飲んでみた
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/00_m.jpg)
スターバックスで濃厚な抹茶を使った「抹茶 スモア フラペチーノ」が2018年8月8日(水)から登場しています。濃厚な抹茶を使用しながらもすっきりとした後味という和洋折衷なフラペチーノを飲んでみました。
[新商品情報] 抹茶 スモアフラペチーノ®|スターバックス コーヒー ジャパン
http://www.starbucks.co.jp/cafe/matchasmore/
今年のスモアは「濃厚抹茶味」!濃厚なのにさっぱり飲める真夏のビバレッジ『抹茶 スモア フラペチーノ®』を発売
http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2018-2763.php
スターバックスに到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/p4570036_m.jpg)
お店の前には「抹茶 スモア フラペチーノ」の登場を知らせる垂れ幕があります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/p4570039_m.jpg)
注文してから5分ほどで「抹茶 スモア フラペチーノ」(Tallサイズのみ:税別590円)ができあがりました。このフラペチーノは、北米の伝統的なお菓子でマシュマロとチョコレートを使った「s'more(スモア)」をモチーフにしながら、抹茶と組み合わせたフラペチーノとなっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4311_m.jpg)
トップにはチョコレートソースがかけられたホイップクリームがのせられていて……
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4313_m.jpg)
他にs'moreをイメージしたビスケット・フリーズドライのマシュマロ・ベイクドチョコレートがトッピングされています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4331_m.jpg)
ホイップクリームはふんわりとしていて甘さは控えめ。トッピングされているビスケットなどは「スモアらしい食感と味わいを再現している」とのこと。それぞれ個性的な食感があり、ビスケットは香ばしくてザクザク。フリーズドライのマシュマロはパフのようなサクサクとした食感で、マシュマロ特有のぷよぷよな食感はありません。小さい粒のベイクドチョコレートは外はザクッと中はしっとりとした食感で、チョコレートの深い香りがしますが、甘味も苦みも控えめに仕上がっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4335_m.jpg)
フラペチーノ部分は、たっぷりと抹茶を使用しており、量はレギュラーの「抹茶 クリーム フラペチーノ」に比べて1.5倍とい濃厚さになっていて、ノンファットミルクと合わせています。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4318_m.jpg)
飲んでみると抹茶の濃厚な風味をサッパリと味わえるフラペチーノです。抹茶の風味がありますが苦みは控えめで、ノンファットミルクのおかげか、まろやかさとスッキリさが両立しています。冷たい氷のツブツブした食感もあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4342_m.jpg)
フラペチーノ部分にも、トッピングされていたマシュマロやビスケットは含まれていて、太めのストローからフラペチーノと一緒に口に飛び込んでくるので、氷のシャリシャリと、ビスケットなどのザクザクな食感で、最後まで濃厚な抹茶味と豊かな食感を堪能できました。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/08/06/starbucks-matchasmore/pana4346_m.jpg)
「抹茶 スモア フラペチーノ」は、2018年8月30日(木)までの期間限定メニューですが、なくなり次第終了となっています。
・関連記事
スターバックスが2020年までにプラスチック製のストローを廃止すると発表 - GIGAZINE
ぷるぷるなマンゴーミルクプディングが入ったスタバのチルドカップ「マンゴーディライト WITH マンゴーミルクプディング」を味わってみた - GIGAZINE
フルーツ盛りだくさんでフラペチーノなのにカロリー控えめなスタバの「ピーチ ピンク フルーツ フラペチーノ」を飲んでみた - GIGAZINE
スタバの滑らかな氷を使った「ティバーナ フローズン ティー グレープフルーツ & トマト/ハーバル レモネード」はトマトとレモンが爽やかなドリンク - GIGAZINE
1971年創業のシアトルにあるスターバックスコーヒー1号店に行ってきた - GIGAZINE
みずみずしいスイカをグラスに注いだようなスタバのドリンク「スイカ ラズベリー スクイーズ」を飲んでみた - GIGAZINE
スターバックスを一生出入禁止にされてしまった男 - GIGAZINE
スタバ店員が選ぶ「最悪な注文カスタマイズ」集が色んな意味ですごい - GIGAZINE
スタバでカクテルのようにシェイクしたイタリア風アイスコーヒー「シェケラート」のフワフワな泡を味わってみた - GIGAZINE
「イチゴ過ぎるイチゴ感」を体現したスタバの新作「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」&14時間かけた水出しコーヒー「コールドブリュー コーヒー」を飲んでみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried drinking 'Matcha smear frappucci….