動画

500トンの荷物を持ち上げる巨大クレーンが組み立てられる一部始終ムービーが壮観


重い荷物を運んで組み立てる「重機・建機」には、えも言われぬ魅力があるもの。ドイツの建機メーカー・Liebherr (リープヘル)の自走式クローラークレーン「LR 1500」は、最大500トンもの荷物を持ち上げ可能な大型クレーンです。さらに長さ150メートルほどもあるブームを持ち上げて荷物を高さ164メートルまで持ち上げ可能なクレーンが組み立てられる一部始終が一本のムービーにまとめられているのですが、途中でコーヒーブレイクをはさみながら組み立てられる様子は、建機好きにとってなかなか見ごたえがあるものとなっています。

Liebherr LR 1500
https://www.liebherr.com/en/jpn/products/mobile-and-crawler-cranes/crawler-cranes/lr-crawler-cranes/lr-1500/lr-1500.html

Liebherr LR 1500は、左右のクローラーの幅が7.6メートルという大型クレーン。自走することはできますが、公道を走ることは当然できないので、バラバラに分解された状態で建設現場に運び込み、現地で組み立てられます。


以下のムービーには、LR 1500が組み立てられる一部始終が収められています。

Liebherr - LR 1500 crawler crane - YouTube


複数のトレーラーに分割して運ばれるLR 1500の部品


現地では、3人のスタッフが組み立てにあたります。


iPhoneのタイマーで、組み立てに要する時間を測ります。


まずはトレーラーに乗せられてきたクレーンの本体を降ろします。


「降ろす」とはいったものの、実際には本体から脚を地面に伸ばし、下のトレーラーをスルッと抜き取る方法。


まずは、本体上部に最初のブーム(荷物をつり下げる腕)を装着。


油圧シリンダーを使って、金属製の太いピンをブームの支点に挿入します。


次に、取り付けたばかりのブームを使い、別のトレーラーに乗せられてきたクローラーを降ろして……


自分の脚に装着。


もう片方のクローラーも、自分の力で装着します。


クローラーが取り付けられたら、次は自重を増やすための重り「センターバラスト」を搭載。まずは車体下部に前後20トンずつ・合計40トンのバラストを積みます。


コンパクト設計が施されているLR 1500の場合、バラストの上面は車体の各部分にアクセスするための床としても使われます。


次に、荷物をつり上げるワイヤーを巻き取るウインチを搭載。


そして、荷物の持ち上げとは別の用途に用いる補助ウインチを搭載。


さらに、車体の左右にもバラスト「上部旋回体カウンターウェイト」を積むことで、重いものをつり上げても転倒しないようにします。


ここまでの経過時間、およそ4時間。


移動式のカフェが到着


作業員はここでひと息。「リラックスした状態で組み立てられるよ」という意図が込められているようです。


休憩が終わって作業再開。完成した本体に、今度はブームを取り付けていきます。ブームも分解された状態で現場に届けられ、組み立ててからクレーンに装着されます。


ブーム取り付け完了。これでクレーンができたように見えますが、じつはまだメインのブームは取り付けられていない状態。今見えている長いブームは、メインのブームを支える「デリックブーム」と呼ばれるもの。


そしてメインブームを組み立てます。


先端に風速を測る風速計を取り付け……


長いメインブームが立ち上がりました。


これで一通りの組み立てが完了。ここまでに要した時間は、およそ11時間でした。


次に、大きなプラットフォームにバラストを積み上げて追加のバラストを作成。このバラストは車体後ろ側につり下げられ、荷物とのバランスをとる「フロートタイプバラスト」と呼ばれます。


このフロートタイプバラストを装着することで、最大持ち上げ重量(荷重能力)は500トンにもなります。


バラストの装着方法には、タイヤのついた台車「バラストトレーラー」を使う方法もあります。なお、画面と日本語の名称が微妙に違っていますが、日本語名称は主にリープヘル・ジャパンの資料の名称に揃えています。


バラストトレーラーを使えば、重いバラストを積んだ状態で本体を旋回させたり……


荷物を積んだまま、クローラーで移動することが可能です。


さらに、ブームの先端に「起伏ジブ」を取り付けることで、荷物をより高く・遠くへつり上げることも可能。


まずは「補助ジブ」と呼ばれる短めのブームを取り付け……


グイッと持ち上げ。そしてさらに先端部のブームを取り付け……


全てを起こすとこんな感じ。


完成した起伏ジブ仕様のLR 1500。このような広大な現場でも、1台で鉄骨などの荷物をつり下げて広い範囲に持ち運ぶことが可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
重機を乗り回したり重機でできたアトラクションで遊んだりできるテーマパーク「Diggerland」 - GIGAZINE

言われなければたぶん「実車」と答えてしまう臨場感ありまくりのラジコン重機が勢揃いするムービー - GIGAZINE

建設用重機をたくみに操ってホットドッグを作ってみたムービー - GIGAZINE

ショベルカーを使った究極のスピード洗車ムービー - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.