レビュー

手の動き・向き・ライティングを自在に変更でき360度全方位からじっくりと観察できるアプリ「Handy」


イラストやマンガを描いている人になってしばしば悩むのが「手」の動き。自分の手を参考にして書くにも限界があり、かといって球体関節人形は小さすぎることがあります。自由自在に手の関節を動かして、かつ拡大・縮小・向きの変更が簡単に行え、ライティングの方向まで変えられるアプリが「Handy」で、絵描きにとって非常に便利なアイテムになっています。

Handy Art Tool | An Artist's Mobile Reference Tool
http://www.handyarttool.com/

HandyはAndroidアプリiOSアプリがあり、今回はAndroidアプリを使ってみます。まずはGoogle PlayでHandyを検索して「¥370」をタップ。


「購入」をタップ。


「続行」をタップ。


インストールが完了したら「開く」を押します。


「Handyに端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスを許可しますか?」と聞かれるので「許可」をタップ。


ホーム画面はこんな感じ。モデルタイプは「HANDS(手)」「FEET(足)」「HEADS(頭)」「SAVED POSES(保存したポーズ)」の4つがあります。まずは「HANDS」をタップ。


手の種類は「MALE HAND(男性の手)」と「FEMALE HAND(女性の手)」の2種類があります。「MALE HAND」をタップすると……


さまざなま形の手が現れました。指切りげんまんの手、ピースなどさまざまな種類がありますが、今回はまっすぐに指を伸ばした手をタップしてみます。


すると、5本指をまっすぐに伸ばした男性の左手が現れました。


画面をぐりぐりとタッチしていくと、360度全方位から手の形を見ることができます。ピンチイン・ピンチアウトで拡大・縮小も可能。


あらゆる角度から手を観察、拡大・縮小などしている様子は以下のムービーから見ることができます。

「Handy」でじっくり手の形を観察 - YouTube


画面上部・下部にあったメニューはしばらくすると消えるので、余計なものがない状態でじっくり手をスケッチすることが可能。


画面下部にある手のひらアイコンをタップすると……


こんな感じで、骨や関節がどのように配置されているのかがうっすらと浮き上がります。それぞれの骨格をタップすると矢印が現れ、画面の下に「FORWARD」「SIDE」「ROLL」というスライダーが現れるので、これを左右に動かしていくことで矢印で示される場所の向きなどを変えていきます。


関節を曲げて手の形を変化させていっている様子は以下のムービーから見ることができます。

「Handy」で手の形を自在に変えてみるとこんな感じ - YouTube


FORWARDを左にスライドすると、手首が屈曲し……


反対に、スライドを動かして進展させることもできます。


また、左右に曲げたり、ねじりを加えたりも可能。


サイコロのアイコンをタップすると手の形がランダムに変化しますが、明らかにありえない向きに関節が曲がっていたりするので、実践向きとは言いがたそう。


同様に、指の関節なども少しずつ形を変えていけます。第二関節を曲げて……


第一関節を曲げ、人差し指でフックのような形を作ってみました。


さらに、画面下部、一番左の矢印アイコンをタップすると……


ポーズはそのままに、左右の手が入れ替わりました。両手の形を確認できるわけです。


画面上部のカメラアイコンをタップすると……


シェアやスクリーンショットが可能に。画面下部、右側のアイコンを押せば、端末のカメラにスクリーンショットが保存されます。


画面上部、右側のフロッピーアイコンをタップすると……


作成したポーズを保存することができます。保存したポーズはホーム画面から簡単にアクセスできるので、「もう一度あの手の形を確認したい」という時にわざわざ作成しなおす必要がなく便利です。


続いて、画面下部の電球のアイコンをタップ。


画面をぐりぐりとドラッグすることで3つのライトのライティングの方向を変えられるようになりました。


さらに、画面下部にある「EDIT」を押し……


パレットのアイコンを押すと以下のような画面になるので、3つのライトの色や鮮やかさをそれぞれ変えることができます。


正方形の中でドットのアイコンを動かせばライトの色の鮮やかさが変化。


カラースケールを動かせば色合いが変化します。


同じ手の形で、今度は女性の手を選択してみるとこんな感じ。よりきゃしゃな形の手が現れました。


使い方は先ほどと同じで、ぐりぐりとドラッグしたりピンチイン、ピンチアウトで拡大&縮小したりして、見たい形・見たい方向でじっくりと手の形を観察できます。


なお、手のほかにも「FEET(足)」や「HEADS(頭)」がありますが……


「FEET(足)」は記事作成時点で男性の足のみが登録されており、手と同じように観察するには別途1.99ドル(約220円)で購入する必要があります。


「HEADS(頭)」には「FEMALE HEAD(女性の頭)」と「MALE HEAD(男性の頭)」があり、こちらは追加購入することなく見ることが可能。手のように関節を動かしたりはできませんが、頭部をぐりぐりと回転させていろんな方向、色んなライティングで観察することができます。


さらに、「HEADS(頭)」には「SKULL(骸骨)」というものがあり……


これは顎の関節を動かすことができました。


また、別途1ドル(約110円)で購入できる「ANIMAL SKULL(動物の頭)」というものも存在し、「COW SKULL(牛の頭)」「CAT SKULL(猫の頭)」「DOG SKULL(犬の球)」「GOAT SKULL(ヤギの頭)」などを観察できるようになります。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
本物の人間と見まがう超絶リアルな筋肉を持ったフィギュア「スーパーフレキシブル メール シームレスボディ」 - GIGAZINE

無料で人体の構造を立体的に隅々まで確認できる3D解体新書「HUMAN 3.0」レビュー - GIGAZINE

女の子の動きを360度全方位から見てポーズの参考にできる「アニメは、3D ポーズ」レビュー - GIGAZINE

2次元キャラを2Dのまま3D空間上で立体的に360度動かせる「Live2D Euclid」 - GIGAZINE

手描きの線画が妙にリアルで恐ろしげなイラストに変換される「The fotogenerator」 - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.