Nintendo Switchをドックなしでディスプレイに出力可能にする「Switch-Con」
Nintendo Switchは専用のドックに挿すと映像をディスプレイに出力でき、取り外すと携帯ゲーム機になるこれまでにないアイデアのゲーム機となっています。一方で、外出先ではディスプレイがあってもドックがないとプレイできないわけですが、専用ドックの機能を小さなポケットサイズに縮小し、USBケーブルにつなぐだけでNintendo Switchをディスプレイに出力できるデバイスが「Switch-Con」です。
Switch-Con
http://www.switch-con.com/
Nintendo Switchは専用のドックに挿し込むと本体を充電でき、自動的にディスプレイに映像が出力されます。
しかし、専用ドックに挿し込んでいると本体が発熱してしまう問題が報告されており、その結果バッテリーが膨張してしまうこともある様子。
Nintendo Switchの本体は持ち運びが簡単なのが長所のひとつ。
ただし専用ドックは持ち運ぶのが少々難しいサイズ感。
Switch-Conは、そんなドックの機能をポケットサイズに詰め込んだHDMI&USB-Cハブ。
Switch-ConとNintendo SwitchをUSB-Type-Cで接続すると……
ドックに挿し込んだときと同様に、ディスプレイに映像が出力されます。
ポケットサイズなので持ち運びもラクラク。
Switch-Conは本体にUSB-Type-Cケーブルが内蔵されているほか、USB-Type-Cポートが2口、USB-Aポートが2口、HDMIポートが1口、最大100Wで出力できるUSB-Type-C(USB PD)ポートが1口あります。
また、Switch-Conは「Galaxy S8」「Galaxy S8+」にも対応しており、接続すると画面をディスプレイに出力することが可能。
モバイルゲームを大画面で楽しんだり、プレゼンでスマートフォンから資料をディスプレイに出力したりできるようになります。
また、新型MacBookはUSB-Type-Cポートが1つだけというコンパクト設計のため、「USBポートが足りない……」と思ってしまうことがあるはず。Switch-Conは新型MacBook、MacBook Proにも対応しており、MacBookのUSBポートを一気に拡張できます。
HDMIケーブルでデュアルディスプレイ環境をセットアップすることも可能です。
Switch-Conは製品化に向けてKickstarterで出資を募集中で、69ドル(約7800円)を出資すればSwitch-Conを1台ゲット可能です。日本への送料は無料となっており、2017年8月ごろに発送される予定です。出資の締め切りは2017年7月20日(木)の午前0時15分です。
Switch-Con: World's First HDMI Hub for Switch and S8/S8+ by Switch-Con — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/switch-con/switch-con-worlds-first-hdmi-hub-for-switch-and-s8
・追記 2017年7月19日 13:33
Switch-ConのKickstarterのプロジェクトが知的財産権の異議申し立てを受けて一時停止となっています。Switch-Conの公式ウェブサイトによると、「Switch-Con」という名称は商標登録済みであるとKickstarter側が判断した結果とのこと。Switch-Conは「再開に向けてKickstarterと話し合いを行っており、できるだけ早く解決できるように努力する」とコメントしています。なお、Kickstarerはプロジェクトが終了するまで、出資金が決済されることはありません。もし出資を取りやめたい場合は、Kickstarterのページからキャンセルすることも可能です。
また、Gizomodoによると、Switch-Conのほかにもクラウドファンディングサイト・Indiegogoで「SFANS」というNintendo Switch向けのHDMIハブが出資を募っており、一部のゲーマーからSwitch-ConおよびSFANSは、両方とも「C-FORCE CF001」という中国で30ドル程度で販売されていた既製品に類似していることを指摘されています。
Switch-ConとSFANSの現物はまだ出回っていませんが、Switch-ConがKickstarterで公開した内部の基板の写真を見ると、C-FORCE CF001と同じ「LDR6023-DOCK-X6-V1」というラベルがあると確認されています。SFANSの基板写真は公開されていませんが、2つともカバーを変えただけのリブランディング品である可能性があるようです。
These Crowdfunded Nintendo Switch Docks Sure Look Like Rebranded USB-C Adapters
http://gizmodo.com/these-crowdfunded-nintendo-switch-docks-are-just-rebran-1796654469
なお、Switch-Conの製品版である「C-Force」はGIGAZINEで既にレビュー済みで、以下からどんなデバイスになっているのかチェックできます。
Nintendo Switch専用ドックなしでもモニターとつないで大画面プレイできる「C-Force」を使ってみた - GIGAZINE
・関連記事
実際に「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」をゲット&使用してわかったことまとめ - GIGAZINE
Nintendo Switchを置くだけでスタンドになってバッテリーの充電も可能な外出時必携アイテム「Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー10000mAh」を使ってみた - GIGAZINE
Nintendo Switchをゼルダの伝説イメージで魔改造した「Sheikah Switch Mod」がスゴ過ぎて喉から手が出るほど欲しい出来栄え - GIGAZINE
Nintendo SwitchをストIIのアーケードゲーム機風に魔改造 - GIGAZINE
手を動かしてプレイする新感覚格ゲー「ARMS」は何が面白いのか?Nintendo Switchの無限の可能性を体験してみた - GIGAZINE
マリオカート64ぶりにNintendo Switchで「マリオカート8 デラックス」に挑戦したら不変の楽しさに感動した - GIGAZINE
・関連コンテンツ