「活撃 刀剣乱舞」和泉守兼定役・木村良平さん&陸奥守吉行役・濱健人さんが徳島で一日駅長に、初の2日連続一日駅長
2017年5月5日~7日開催のマチ★アソビ vol.18では、初日の5月5日に「エロマンガ先生」で和泉紗霧役を演じている藤田茜さんが一日駅長に就任しました。そして翌・6日にも「活撃 刀剣乱舞」で和泉守兼定役の木村良平さん、陸奥守吉行役・濱健人さんが一日駅長に就任するという、初の「2日連続一日駅長」が実現しました。
マチ★アソビ vol.18 2017.05.5~5.7開催
http://www.machiasobi.com/
これがJR徳島駅
【マチ★アソビ】本日5/6は、木村良平さん・濱健人さんがJR徳島駅の一日駅長を務めました。構内アナウンスのあと、お二人の出発進行の合図で、特急列車が出発。そのあとはテープカットも行いました。#活撃 #マチアソビ pic.twitter.com/qysJXJpJBD
— TVアニメ『活撃 刀剣乱舞』 (@katsugekitouken) 2017年5月6日
改札室からの構内アナウンスは木村さん、濱さんが交代で担当。締めをそれぞれ演じるキャラクターでやってくれたことから、集まったお客さんからは歓声が上がりました。
アナウンスを終えた2人はホームへ移動。出発進行の合図をどう出すのかというレクチャーを受けています。
自己紹介&フリートークタイムでは、人垣の後ろからは姿が見えなくなってしまいました。
至近距離からもスマートフォンを向けられていますが、笑顔を振りまいてくれた濱さん&木村さん。
定刻の9時22分、2人が出発進行の合図を出すと、特急うずしおは警笛を鳴らして発車。
列車に乗り合わせた人は、2人から手を振ってもらっていました。
さらに、コンコースでは記念切符販売のセレモニーも行われました。
コンコースは「JR徳島駅アニメジャック」ということで、「活撃 刀剣乱舞」で飾り付けられています。この巨大バナー、大きすぎてかなり見上げる角度になってしまうのですが……
2階に上がると、左右反転状態ですが、和泉守兼定の顔のあたりに近づけます。
同じように陸奥守吉行にも近づけます。
メインキャラクターたちの巨大バナーもあるのですが、2階からだと角度的に左端にいるこんのすけ&審神者が見えないのが残念。
木村さんもこれは気になったのか、スマートフォンで撮影していました。
『一日駅長』楽しかったー!すごくすごく新鮮な経験だった。
— 木村良平 (@Ryouhey_Drunk) 2017年5月6日
みなさんの観覧の仕方がとてもマナーが良くて、駅の方も驚いていました。なんだか誇らしかったです。ありがとう。
徳島駅に行かれる方は、たくさん活撃とうらぶの飾りつけされてるから、見てみてねー!
・関連記事
「エロマンガ先生」の声優・藤田茜さんが「マチ★アソビ vol.18」で一日駅長に就任 - GIGAZINE
声優の逢坂良太さん&下屋則子さんがJR徳島駅の一日駅長に就任、特急「うずしお」出発式&トークショーレポート - GIGAZINE
徳島駅が人で埋め尽くされた声優5人の一日駅長による特急「うずしお」出発式&記念入場券発売セレモニー - GIGAZINE
一日駅長が特急を見送るイベントで声優・徳井青空さんが駅長就任 - GIGAZINE
声優・中村繪里子さんが徳島駅の一日駅長になって駅内が大混雑 - GIGAZINE
駅コンコースを埋める人だかりの中でブラスター・ブレードとKalafinaが駅長に就任 - GIGAZINE
Kalafinaが特急うずしおを見送る1日駅長イベント - GIGAZINE
徳島駅に入場制限がかけられるほどの人が殺到、近藤隆さんらが特急むろとに出発合図を出した一日駅長イベント - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Raiku Touken Ranbu" Izumi Mamoru Kenkam….