チェスの駒が毎回ランダムに配置される「Really Bad Chess」
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/00.jpg)
by David Martín :: Suki_ ::
駒がどこに配置されるかだけではなく、それぞれの駒の個数すらも変わってしまうという特殊なルールのチェス「Really Bad Chess」がiOS向けにリリースされました。
Really Bad Chess
http://www.reallybadchess.com/
アプリのダウンロードは以下から行えます。
Really Bad Chess on the App Store
https://itunes.apple.com/app/id1109751921
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/snap0793.png)
「入手」をタップしてアプリのダウンロード&インストールを進めていきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1008_m.png)
チェスアプリということで、起動すれば即盤面か、あるいはモード選択画面か何かかと思いきや、初回起動時はまずチェス経験についての質問から。ここで一番下の「I don't know how to play Chess.(チェスの遊び方がわかりません)」を選ぶと……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1009_m.png)
まずは通常のチェスを学ぶべきだということで……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1010_m.png)
チェスのルールを説明しているサイトへのリンクが表示されます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1011_m.png)
リンクが表示されている画面をタップするか、最初の選択肢で「I am not very good at Chess.(チェスはあまり上手くありません)」を選ぶと……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1013_m.png)
「きっとこれがお待ちかねのチェスですよ」と、強くオススメされます。さらにタップして説明を進めていくと……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1014_m.png)
「ランク戦(ranked mode)」に突入。このモードでは勝つとランクが上がり、敵も強くなります。しかし、プレイヤー側(手前)にはクイーンが4つ、ナイトが4つ、敵側もビショップが6つあったりする上に、後列にポーンがいたりして、並び方も数もバラバラ。これが最大の特徴です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1020_m.png)
駒をタップすると移動先が表示されるので、「何をどう動かせばいいかわからない」という状況にはならないはず。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1022_m.png)
チェックされるとキングが「help!」と助けを求めてきました。どうしても無理そうであれば、右上のメニューにあるundo(やり直し)が20回使えるので、活用してください。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1025_m.png)
勝つと、このようにランクが上がります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1027_m.png)
ちなみに、2度目以降の起動画面はこんな感じ。「daily board」「weekly challenge」「ranked mode」「freeplay」の4つが基本モード。360円で機能のロックが解除され、アンドゥは100回増加します。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1038_m.png)
これまでの定石がほぼ役に立たないので、あまりチェスの経験がなくても、チェスのルールを把握しつつ自分のペースで遊ぶことが可能。ランク戦は、分不相応な難度の敵にぶつかることもないので、いい感じで手応えのある戦いができます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/10/18/really-bad-chess/IMG_1041_m.png)
・関連記事
チェスの棋譜約220万戦を分析してわかったことを可視化 - GIGAZINE
人工知能がどのようにして次の手を考えているのかが可視化されるチェスゲーム「Thinking Machine 6」 - GIGAZINE
初心者でもチェスを覚えられる「マスターチェス」登場、「チェックメイトだ」と言ってみたい人向け - GIGAZINE
「チェス」のターン制を廃止してリアルタイムに駒を動かしキングを追い詰める究極のマインドスポーツ「電撃戦-SPEED CHESS-」 - GIGAZINE
チェス世界大会のネット生中継が独占され世界中のファンが大激怒 - GIGAZINE
チェス日本代表は試合中、頭の中でどんなことを考えているのかインタビュー - GIGAZINE
絶叫マシンに乗りながらチェスをする人々 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ゲーム, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article "Really Bad Chess" where chess pieces ar….