取材

精巧なオリジナルメカが独特の世界観を作り出す「外典」


国内最大級の造形イベント「ワンダーフェスティバル」では、毎年プロ・アマチュアを問わずさまざまな人々が己の腕前を披露すべく、製作したガレージキットを持ち寄り展示・販売しています。わずか数センチのミニサイズのものから人間よりも大きな超大作まで展示されているものはさまざまですが、@chrysolinaさんは「外典」というオリジナルの世界観のもと、独特の雰囲気とロボットとしての精巧さを持ち合わせたオリジナルメカを複数製作し、一部を展示・販売しています。

6-14-11「chrysolina(クリソリナ)」で独特の雰囲気を放つ「外典」が展示されていました。以下の写真のように外典の周りにはカメラを持った大人の男性たちがわらわらと群れをなしていました。


これは展示オンリーの「潜航探査船たぢからお」。


正面から見るとこんな感じ。オリジナル作品とは思えないほどのディテールで、「SF作品に出てくるロボットです」と言われればなんの疑いもなく信じてしまうこと間違いなしなクオリティです。


展示されているものの中では最もサイズが大きいです。


続いて「タイラント(1万5000円)」。彩色していない状態だとこんな感じで……


色をつけるとこうなります。見た目は明らかにロボットですが、動物のように口らしき場所を大きく開けて威嚇しています。


別彩色バージョンのタイラントも展示されていました。


装備も微妙に異なり、天面部分にミサイルポッドのようなものを2基搭載しています。


次は「ゴブリン(1万5000円)」。タイラントは腕部分に重火器が装着されていましたが、ゴブリンは人間のような2本の手が生えており、これで重火器を取り扱うタイプのロボットのようです。


彩色版はこんな感じ。肘部分から伸びるトンファーのようなパーツと、二またに分かれている鳥の足のような足が特徴的。


「アスタコ・ブルー(1万9000円)」はタイラントやゴブリンとは異なるのっぺりとしたデザインで、乗り物のような見た目です。


展示のみの「グリームニル」はゴブリンに体形は似ているものの、人間の手のようなマニュピレーターは持っていません。


展示されていたオリジナルロボットの中で最も人間風の見た目をしている「サラマンダーフレーム(6000円)」。


一流の造形師の手にかかれば頭の中にあるイメージがこんなに華麗に立体化してしまう、ということに驚きです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE

メッキでピッカピカのダンボー・ミニ[零戦52型Ver.]ジュラルミン版はプロペラ回転&目も光る - GIGAZINE

不死の怪物・カバネと戦う「甲鉄城のカバネリ」の無名&菖蒲 - GIGAZINE

グランブルーファンタジーの十天衆「サラーサ」がフィギュア化しお迎えチャンス到来 - GIGAZINE

見るだけではなく触って「もめる」新乳素材の生フィギュアいろいろまとめ - GIGAZINE

駄菓子やラムネを持って不敵な笑みを浮かべる「だがしかし」枝垂ほたる、等身大サイズも登場 - GIGAZINE

in 取材, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.