メモ

12年間で銃によって殺されたアメリカ人の数はエイズ・戦争・違法薬物の合計死亡者数よりも多い

by Peretz Partensky

2016年6月12日未明、フロリダ州オーランドにあるナイトクラブで男が銃を乱射し、50人が死亡するという事件が発生しました。6月10日の夜には、同じくオーランドのコンサート会場で歌手のクリスティーナ・グリミーさんが男に射殺されるという事件も起きています。このように、アメリカの一般市民が銃の犠牲になる報道をよく耳にしますが、2001年から2013年にかけての12年間のデータで、銃によって殺されたアメリカ人の数は、エイズ・違法薬物の過剰摂取・イラクやアフガニスタンでの戦争による死者を合わせたものよりも多いことが指摘されています。

Guns killed more Americans in 12 years than AIDS, war, and illegal drug overdoses combined - Vox
http://www.vox.com/2015/10/3/9446193/gun-deaths-aids-war-terrorism

これはニュースサイトのVoxが、アメリカの道路安全保険協会や疾病管理予防センター、アフガニスタン紛争・イラク戦争の情報をまとめているiCasualties.orgなどのデータをもとに作ったもので、データの集計期間は2001年から2013年なので、昨日加わった50人の犠牲者の数字は含まれていません。

まず、「銃の犠牲者」は、射殺された人・銃で自殺した人・整備中の事故で亡くなった人など、「銃にまつわる犠牲者」をすべて含めています。その数は年を追うごとに微増していて、2013年の犠牲者数は約3万3000人。12年間でおよそ35万人前後が亡くなっています。

by Charles Knowles

◆テロ
6月12日に発生したナイトクラブでの乱射事件を起こした犯人はIS(イスラミック・ステート)の信奉者であり、ISに繋がりのある通信社から「ISの戦闘員によって実行された」という報道が行われています。しかし、この種の「テロリズム」と呼べるような事件は非常にまれで、2001年9月11日には同時多発テロ事件が起きて、3025人が亡くなっていますが、同じ年にその10倍近い人々がテロとは無関係に銃で命を落としています。

by slagheap

◆戦争
2001年からはアフガニスタン紛争が、そして2003年からはイラン戦争が始まり、12年間で6863人が亡くなりました。

◆エイズ
エイズは80年代からアメリカ人の間に広まりましたが、どういった感染経路があるのか、防ぐ手立ては何なのか、といった知識が広まったおかげで、わずかずつですが死亡者数は減っています。ここ12年間では、多いときが2万人弱。

◆違法薬物の過剰摂取(オーバードーズ)
オーバードーズによる死亡者数は2012年時点で約1万1000人。同じ年の銃による死亡者数は約3万3000人と、3倍の差がありましたが、オーバードーズの死亡者数は2010年以降、明らかに増加する傾向にあります。

by oskarsantamaria

◆交通事故
ここまで4つの死亡者数はすべて合計しても、銃による死亡者数に及びません。しかし、交通事故での死亡者数は2006年には4万4000人近くに上り、銃での死亡者数を圧倒しています。

by Chris Yarzab

しかし、安全対策が進められた結果か、2006年をピークとして死亡者数は減少し、2013年は約3万3000人で、銃の死亡者数とほぼ同じ水準まで下がってきました。

Voxは、政府が交通事故やエイズの犠牲者を減らすべく積極的に予算も時間もかけて対策をしているのに対し、銃については基本的な対策すらも怠っていると指摘しています。


なお、今回の銃乱射事件について、共和党の大統領候補となることが確実なドナルド・トランプ氏は、事件はISに関係する者の犯行であり、そのことを会見で言及しなかったオバマ大統領に辞任を求めました。


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
アメリカでの銃の用途、1位はダントツで「自殺」 - GIGAZINE

ポケモン世界大会を数百発のライフルやショットガンで襲撃予定だった2人組が逮捕される - GIGAZINE

米NBCがサイト上で米大学乱射事件犯人が送ってきた動画と画像を公開 - GIGAZINE

隣人が銃を所持しているかどうかをGoogleマップ上に表示 - GIGAZINE

「銃を店内に持ち込まないで下さい」とスターバックスCEOが意見表明 - GIGAZINE

乱射事件が発生してもすぐに対応できる携帯型防弾ホワイトボード - GIGAZINE

in メモ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.