有名人のTwitterアカウントではどんなタイムラインが見えているのか体験できる「Antipersona」

「SMAP×SMAP」生放送でサーバーがダウンするなど、Twitterは日本で高い人気を誇ります。そのアカウントの人気の高さを示す指標の1つが「フォロワー数」。このフォロワー数の多い有名Twitterアカウントでは、どのようなタイムラインが見えており、リプライやメンションがどんな風に飛んでくるのか気になるところです。そんな他人のTwitterアカウントをシミュレーション体験できる無料アプリが「Antipersona」で、有名アカウントのすさまじいパワーを実感できます。
Antipersona
http://antipersona.co/
AntipersonaはiOS端末用のアプリで、以下からインストールできます。
Antipersona - Become Any Twitter Userを App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/id1059194929

アプリをインストールする場合は上記URLをクリックして「入手」をタップ。

「インストール」をタップ。

インストールが完了したら「開く」をタップ。

するとアプリが起動します。まずは「Sign in with Twitter」をタップして……

Antipersonaと自身のTwitterアカウントを連携する必要があります。ユーザー名、またはメールアドレスとパスワードを入力して「連携アプリを認証」をタップ。

するとAntipersonaを使用できるようになります。「Following」下部の赤枠部分には自身のTwitterアカウントでフォローしているアカウントが表示されます。

というわけで、さっそくシミュレーションをスタート。シミュレーション体験してみたいTwitterアカウントの情報をテキストボックスに入力し、目当てのアカウントが候補に表示されたらこれをタップ。今回はフォロワー数8000万人超えと世界でも有数のフォロワー数を誇るジャスティン・ビーバーの公式Twitterアカウント「@justinbieber」にはどんなタイムラインが見えているのか、リプライやメンションはどんな感じなのかというシミュレーションをしてみます。

画面下部に表示された「Become (アカウント名、このケースだと@justinbieber)」をタップするとシミュレーションが始まります。なお、注意事項として、このアプリにはアカウント切替機能がありません。そのため、一度シミュレーションを始めると、アプリを閉じて再起動してもまた同じアカウントのシミュレーションが表示されることになります。もし、アカウントを変更したい場合は、端末の再起動と、その後のAntipersonaとTwitterアカウントの再連携が必要です。

シミュレーション画面はこんな感じ。スタート時に表示されるのは「Me」で、シミュレーションしたアカウントのツイートが見られます。なお、Antipersonaができるのは「見る」のみで、ツイートに貼られたリンクへ飛んだり、ツイートに「いいね」したり、リツイートしたりすることはできません。

ただし、「FOLLOWONG」と「FOLLOWERS」から……

シミュレーションしたアカウントがフォローしているアカウントと……

そのフォロワーをチェックすることはできます。

画面左下の「Timeline」をタップすればタイムラインをチェック可能。ただし、フォローしているアカウントの数が多いせいか、タイムラインはリツイートばかり。

続いて「Notifications(通知)」をタップ。通知画面もリツイートばかり。ジャスティンビーバーがツイートする度、どのような内容でも毎回数万リツイートされているため、この通知がエンドレスに押し寄せている感じです。

なお、画面を下方向にスワイプするとツイートや通知を更新できるのですが、更新するたびに「新しいフォロワーが増えました」という通知が入っており、その人気の高さがうかがえます。

実際にジャスティン・ビーバーのTwitterアカウントをシミュレーション体験している様子は以下のムービーで見られます。
「Antipersona」でジャスティン・ビーバーのTwitterアカウントをシミュレーション体験 - YouTube

前述の通り、Antipersonaにはシミュレーションするアカウントを変更するためのボタンが配置されていません。よって、他のTwitterアカウントをシミュレーションしたい場合は、ホームボタンを2回押してAntipersonaを上方向にスワイプすることで終了し、端末を再起動する必要があります。
その後もう一度Antipersonaを起動すると、再びTwitter連携を行う必要があるものの、シミュレーションするアカウントを切替えられるようになります。

というわけで、今度は日本のTwitterアカウントの中で有数のフォロワー数を誇る有吉弘行さんのTwitterアカウント「@ariyoshihiroiki」のシミュレーションをしてみます。

「Become @ariyoshihiroiki」をタップ。

するとこんな感じ。実際の持ち主は通知設定やミュート、リストなどの機能を駆使してより見やすいタイムラインになっているのかもしれませんが、Antipersonaではそういった設定は一切反映されないため、タイムラインや通知画面はリツイートの嵐でした。



・関連記事
Twitterのオリジナルサイズの画像を全て一発で開くボタンを追加できる「Extract images for Twitter」 - GIGAZINE
Twitterの画像転載を発見するツール「TwiGaTen」 - GIGAZINE
Twitter廃人度を数百万のアカウントをもとにランキング化した「日本Twitter廃人ランキング」 - GIGAZINE
MicrosoftのAI「Tay」がTwitterで不適切発言を連発し狂ってしまった理由とは? - GIGAZINE
16歳以下のTwitterやFacebook使用に保護者の許可を必要とする規制案が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ソフトウェア, 動画, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Celebrity's Twitter account can experien….