「近頃の若者」は親世代よりもはるかに模範的であることがデータで示される
By Tammy McGary
いつの時代も十代の若者は年配者から「近頃の若者は……」と苦言を呈されるものですが、その行動様式をつぶさにチェックすると、大人たちの若者に対する批判は的外れであったり、「お前が言うな」状態だったりすることはよくあるものです。アメリカで1万人以上の高校生を対象として隔年で行われた大規模調査によって、「近頃の若者」は「昔の若者」にくらべてはるかに模範的であることがデータとして明らかになっています。
Today’s teens are better than you, and we can prove it
http://www.vox.com/a/teens
アメリカでは「若者の性の乱れを正すべき」という意識が高まり、高校生の行動をアンケート調査する「Youth Risk Behavior Surveillance Survey(YRBSS)」が1991年以来、隔年で行われています。このYRBSSによって得たアンケート結果からは、最近の若者は思っているほどふしだらではなく、むしろ親世代よりも節度ある行動をとっていることがわかりました。
以下のデータは1990年代前半に生まれた「近頃の若者」と、その親世代にあたる20年前にティーンエイジャーだった「かつての若者」の行動パターンを調査した結果です。
◆セックス
「3カ月以内にセックスしたかどうか」という質問には、近頃の若者は34%がイエスと答えたのに対して、かつての若者は37.5%がイエス。
「初体験が13歳以前かどうか」という質問に対しては、近頃の若者が5.6%なのに対してかつての若者は10.2%。
十代で子どもを産んだ女性の割合は、近頃の若者が2.7%なのに対してかつての若者は6.2%。
コンドーム着用率は、近頃の若者が約60%なのに対して、かつての若者は半数未満。
上記の結果では、コンドーム着用率の差自体はそれほど大きくないため避妊への対応に違いはないと誤解しがちですが、近頃の若者には避妊の方法がたくさんあります。コンドームよりも避妊に効果的なピルの利用率(青色)は高く、子宮内避妊器具(IUD)などの他の避妊方法を採る人もいるため、かつての若者よりもずっと適切な避妊を行っていると評価できそうです。
セックスに関するアンケートからは、YRBSS実施のきっかけとなった「若者の性が乱れている」というのは単なる思い込みに過ぎないことが明らかで、むしろ性に対して節度ある近頃の若者の姿が浮き彫りになっています。
◆タバコ
不良の象徴と思われがちなタバコに対する調査はこんな感じ。
ティーンエイジャー時代の喫煙率は、近頃の若者が15.7%なのに対して、かつての若者は30.5%。
興味本位を含めてタバコを吸ったことがある人の割合は、近頃の若者が44.1%なのに対して、かつての若者は70.1%。
近頃の若者の電子タバコの使用率は8.8%。もちろん電子タバコがなかった親世代はデータがありません。
近頃の若者の方がかつての若者に比べてタバコを吸わない傾向にあることが分かりました。この原因について、識者はタバコの広告が禁止されたことや、度重なるたばこ税の増税に嫌気がさしたことを挙げています。
◆アルコールとドラッグ
タバコに続いてアルコールやドラッグの調査はこんな感じ。
お酒を飲んだことがあるティーンエイジャーの割合は、近頃の若者が66.2%なのに対して、かつての若者は80.9%。
マリファナ経験者の割合は、近頃の若者が40.7%なのに対して、かつての若者は31.3%。ただし、アメリカでは近年、マリファナが合法化された州がいくつかあることを考慮する必要がありそうです。
コカインだと近頃の若者とかつての若者の間に大きな差はありません。
マリファナ使用率(水色)はやや増加傾向ですが、若者の飲酒率(青色)は確実に下がっています。
◆安全
若者が「安全」についてどのように考えているのかについても調べるべく、いくつか質問されています。
シートベルトの着用率は、近頃の若者が92.4%なのに対して、かつての若者は80.9%。
殴り合いのケンカをしたことがある割合は、近頃の若者が24.7%なのに対して、かつての若者は42.5%。
過去30日以内に銃を携帯したことがある割合は、近頃の若者が5.5%。
1カ月以内に武器を学校に持ってきたことがある近頃の若者は5.2%もいるとのこと。
ここ1年の間に自殺を真剣に考えたことがある割合は、近頃の若者が17%なのに対して、かつての若者は29%となっています。
以上の通り、大人たちが唱えるのとは正反対の節度ある若者像が明らかになった反面、近頃の若者はかつての若者ほど野菜を食べず、日焼け止めを塗らない傾向があることも明らかになったとのこと。いつか、近頃の若者が大人になったときにその子ども世代と比較されることになりそうですが、次世代の若者もイメージよりもずっと模範的という結果が出るのかどうかは気になるところです。
・関連記事
「若者の読書離れ」は本当に起こっているのか? - GIGAZINE
若者は上の世代の大人よりも貧困になっている - GIGAZINE
「若者が暴動を起こすのはグランド・セフト・オートのせい」報道に反発起きる - GIGAZINE
ピル・コンドーム・膣外射精など、避妊法別の「失敗率」をグラフ化するとこうなる - GIGAZINE
若者が職に就けない問題は世界中で発生しており10年以内に6億もの仕事が新たに必要 - GIGAZINE
若い頃に知っていれば良かったのにと感じるとても大切な20のこと - GIGAZINE
・関連コンテンツ