突然の雨降りを遠くから見るとどのように見えるか

by Jordi Sanchez Teruel
突然ザーッとまとまった雨が降ってくることがあります。雨の真下にいるとわかりませんが、その様子を遠くから観察すると、かなり見応えのある光景です。アリゾナ州ツーソンで、35分かけて撮影した降雨のタイムラプス映像を、Bryan Sniderさんが公開しています。
Tucson Wet Microburst | August 8th, 2015 on Vimeo
https://vimeo.com/135811823
街の上空に雨雲がかかっているところから映像は始まります。

左手奥から中央にかけて、雲から街までを繋ぐ雨が移動してきます。

さらに、画面右手側が真っ暗に。

カメラ設置場所はずっと晴れていますが、今まさに、目の前を雨が通過しているわけです。

映像がちょっとアップに。上空から水滴型のもやっとした塊のようなものが落下して……

着地すると、まるで雫が落ちたときのようにパシャッと白い水煙が上がりました。

これが実はまとまった降雨だったというわけです。これはすごい……。

・関連記事
雨にできるだけぬれないようにするには歩くべきか、走るべきか? - GIGAZINE
雨と雪はどんな風に地球上を巡っているのかが一目で分かるムービー - GIGAZINE
集中力向上に最適な雨音・雷鳴・ノイズなどで作業用BGMを作れる「Noisli」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article How do you see a sudden rain falling fro….