自宅に立てこもった自宅警備員を社会復帰に導くサバゲー「VS NEET」

2016年1月30日と31日に開催されているニコニコ動画のゲームの祭典「闘会議2016」には、企画・準備・運営の全てをユーザーに丸投げする「まるなげひろば in 闘会議2016」というニコニコ動画ならではの出展エリアがあります。その中でも異彩を放っていたのが、自宅に立てこもった自宅警備員を社会復帰に導くサバイバルゲーム「VS NEET」です。
まるなげひろば in 闘会議2016 | 闘会議2016
http://tokaigi.jp/2016/booth/marunage.html
「まるなげひろば in 闘会議2016」にやってきました。

まるなげひろばで多くの人が列を作っていたVS NEET。

即席のフィールドでサバイバルゲームが行われています。

障害物に隠れながら、こちらに照準を合わせる自宅警備員。

参加者は受付で赤外線銃を受け取り……

自宅に立てこもり続ける自宅警備員を撃ちまくって更正させるというわけです。

参加者が使うのは89式赤外線小銃。自宅警備員のヘルメットに命中させるとダメージを与えられるとのこと。

赤外線銃の使い方がわからなくても説明書が用意されていたり、スタッフが教えてくれたりするので安心です。

ダメージを受けた自宅警備員はゴロゴロし始めます。

女性の参加者も何とか自宅警備員を社会復帰させるべく奮闘。

しかし、自宅警備員は1人ではなく複数人います。

参加者はスコープで狙いすまし……

見事命中。しかし、自宅警備員は痛がる様子を見せながらゴロゴロと寝転がります。

宅外派遣の自宅警備員も多数参加。

何だか自宅警備員がかっこよく見えてきました。

光線銃を構える自宅警備員。真面目に働いているような気もしますが、そこはあまり考えないほうが楽しめます。

なお、「ハローワーク武職」という雑誌を配っている人もいました。

まるなげひろばは、VS NEET以外のブースも大盛況。

バルーンアートを作るブースや……

ゲーム音楽を楽しめるブースなど、多種多様なブースが大集合。

また、ブラックジャックで遊べるブースもあります。

VS NEETの待機列でイモータンジョーを発見。自宅警備員を更正させて、ウォー・ボーイズに引き込もうとしているのかも……。

・関連記事
ニートに生活保護の受給方法を解説するDVDソフト「それゆけ!ニート大作戦 正しい生活保護の受け方」 - GIGAZINE
「これ全部食べられるんだぜ?」薬草・毒の沼地カレーなど闘会議2016のフードコートで食べられるぶっ飛びメシまとめ - GIGAZINE
「バーチャルお姉さん」+SNSを利用した仮想教室を使ったニート・引きこもり向けの「日本社会復帰大学」 - GIGAZINE
セガの伝説マシン・ロボピッチャが等身大「超巨大ロボピッチャ」となり闘会議2016に降臨 - GIGAZINE
ニコニコ動画のゲームの祭典「闘会議2016」、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sabagée "VS NEET" to lead home guards w….