デザイン

無料で商用利用も可能なソースコードを読みやすくするためのタイプフェース「Hack」


モニターに表示する文字間隔やx-height値などを調整し、ソースコードを読みやすくするためだけに作られたオープンソースのタイプフェースが「Hack」です。

Hack
http://sourcefoundry.org/hack/


「Hack」には等幅のレギュラー、ボールド、斜体、斜体ボールドの4書体があり、シンタックスハイライトに必要な全ての書体をカバーしています。ラテン語、現代ギリシャ語、キリル文字など1500以上の記号が含まれ、多言語にも対応。また、powerlineにも対応しており、インストールするだけでパッチなどを当てることなく利用可能です。


以下のスクリーンショットが実際にソースコードをHackで表示した例。文字間隔は8px~12pxで、x-height値は大きめになっているなど、デスクトップやノートPCのモニターでコードが読みやすいように設定されています。余計な飾りや仕掛けはなく、シンプルにコードのためだけに調整されたフォントになっているとのこと。


アルファベット・数字・記号のサンプルはこんな感じ。


プログラム言語ごとのサンプルも用意されています。以下のスクリーンショットは「C言語」。


続いて「JavaScript」。


最後は「Python」となっています。


なお、「Hack」はデスクトップ版とウェブフォント版が用意されており、ページの最下部のリンクからダウンロード可能。オープンソースのタイプフェースなので、無料で改変・商用利用も可能です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」と言いたくなるほどヒドいプログラムのソースコードを集めた「ウンコード・マニア」 - GIGAZINE

文字の上にカーソルを置くだけでフォント名が分かるChromeの拡張機能「WhatFont」 - GIGAZINE

ゲームの基本的な動作やエフェクトなどのソースコードを検索可能な「Game Mechanic Explorer」 - GIGAZINE

わずか1KBで音楽を演奏しつつブラウザ内で動く恐るべきJavaScriptメガデモ「BLCK4777」 - GIGAZINE

Photoshop登場以前のグラフィックデザインではこんな作業が行われていた - GIGAZINE

フォントを見分ける能力が鍛えられる無料アプリ「絶対フォント感」をプレイしてみました - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.