「村田製作所チアリーディング部」がCEATEC会場でパフォーマンスを披露
自転車ロボの「ムラタセイサク君」や、そのいとこで華麗に一輪車に乗る「ムラタセイコちゃん」など、電子部品の製造と販売を行う村田製作所はこれまでに数々のロボットを登場させてきました。二輪、一輪と進化したロボット技術はついに「ゼロ輪」にたどり着き、まん丸な球体の上でバランスを取り、しかもチームで団体行動をとる「村田製作所チアリーディング部」がCEATEC JAPAN 2014の会場で発表され、10名で華麗なパフォーマンスを繰り広げていました。
村田製作所チアリーディング部 | 村田製作所
http://www.murata.co.jp/cheerleaders/
そのパフォーマンスの様子は以下のムービーでも確認することが可能です。
「村田製作所チアリーディング部」が10人でパフォーマンスする様子
カーテンが開いてチームの登場。
なかなか見事な三角形のフォーメーションを作ります。
先頭を追いかけるように連なって走行したあとは……
「ヤ-!」とかけ声が聞こえてきそうなキメポーズ。
ピシッと直線が出た整列が見事。
そして、ポンポンの色がピンク色に変わったと思ったら……
ハート型のフォーメーションでパフォーマンスが終了しました。
見事なチームワークをみせてくれたチアチームだったわけですが、ここに生かされているのが「倒れない技術」と「ぶつからない技術」の2つ。
安定して走行できるのは、「MEMSジャイロセンサー」による高度な姿勢制御技術。ちょうど手のひらの上でほうきを立てるような原理で、1秒間に1000回の制御を行って常に最適なバランスを保つようにプログラムされています。
そしてもう一つ大事なのが、各種センサーと通信技術を組み合わせて行われる全体制御のシステムです。
舞台の周りからは超音波が発信されており、各センサーからの距離を常にトラッキング。これをPC上の制御プログラムに常に提供することで、指示どおりに動作しているかの確認と修正を精密に行うようになっています。
舞台の四隅には、写真に写っているような四角い超音波発信器が設置されていました。
今回は集団行動という新たな試みが持ち込まれた村田製作所のロボット技術ですが、果たして次にはどのようなものが登場するのか、今から気になってしまうところです。
・関連記事
新たな芸にチャレンジした「ムラタセイサク君」、まさかの転倒シーンも - GIGAZINE
まさに離れ業、村田製作所のロボット「ムラタセイコちゃん」が幅2cmの橋を一輪車で渡りきるムービー - GIGAZINE
最先端技術が集う「CEATEC JAPAN 2014」が開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ