攻殻機動隊ARISEの公安9課メンバーがSurfaceを使いまくるコラボムービーがある意味必見

MicrosoftのタブレットSurface(サーフェス)というとマグネット式で簡単に着脱可能なキーボードが特徴的で、実際にキーボードを外して交換しまくるムービーが作られたりしていますが、今度は攻殻機動隊ARISEとコラボして、草薙素子をはじめとするのちの公安9課メンバーがSurfaceを使いまくっているコラボムービーが公開されています。
msn Windows 8 特集 | Surface × 攻殻機動隊 A R I S E
http://feature.jp.msn.com/windows8/tv_special/kokaku-a/
『攻殻機動隊ARISE ANOTHER MISSION』 - YouTube

「Surface presents」

「攻殻機動隊ARISE ANOTHER MISSION」

空から落ちてきたSurface

それを素子がキャッチ


落下しながら操作中


ミッションスタート

敵対組織から情報を奪ってくるお仕事のようです


素早く端末の電脳にSurfaceを接続


アクセスキーのダウンロード中だそうです

しかし、敵もそう簡単に情報を奪われるわけにはいかないので必死に抵抗。

素子は建物を脱出してバトーと合流

さらに、Surface本体をトグサへパス。


これを空中でキーボードと接続してキャッチ

ドヤ顔のトグサ

イシカワはキーボードを背面側に畳んで使用中

さらに本体をパズにパス

敵の情報を確認中

情報はボーマからサイトーへ伝わり……

狙撃

敵もこの動きに気付いた模様ですが……

素子は敵の本丸に乗り込んでいきます


戦いの中でアクセスキーのダウンロードは完了


素子らしい、ビルからの大ジャンプで脱出。

落下しながらデータを送信しているようで……

荒巻のもとにミッションコンプリートの連絡。

「Surface×攻殻機動隊ARISE」

実際に攻殻サーフェスで検索した場合、どういう情報操作なのかマイクロソフトの運営する検索サイト「bing」では最上位ですが、Googleだと公式のキャンペーンページ以外の方が検索結果上位に出てくるため、AdWordsで広告を無理矢理挿入してなんとかしている状態。

bingでの検索結果

Googleだとこのように……。

ちなみに、攻殻機動隊は現代よりも未来を描いていて、登場人物の多くが電脳化してネットワークに接続している状態なので、Surfaceのような端末は必要ないような……。
・関連記事
MicrosoftのWindows 8搭載タブレット「Surface」紹介ムービー - GIGAZINE
10月26日発売の「Surface with Windows RT」の使い方がよく分かるムービー - GIGAZINE
「Surface Pro」の内部部品が丸わかりの徹底分解レポートをiFixitが公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, アニメ, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Ghost in the army ARISE Public Safety Se….