ハードウェア

わずか15cmの物体を高度6000mから撮影できる高解像度の監視カメラ「ARGUS-IS」


アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が開発した高度6000mからわずか15cmほどの物体を認識できる1.8ギガピクセル監視カメラが「ARGUS-IS」。一度に捉えることができる範囲は25.9平方kmで、リアルタイムで配信される映像を自由にズームインし、動きのある物体をトラッキングすることも可能です。

DARPA shows off 1.8-gigapixel surveillance drone, can spot a terrorist from 20,000 feet | ExtremeTech


ムービーは以下から見ることが可能です。

1.8 gigapixel ARGUS-IS. World's highest resolution video surveillance platform by DARPA - YouTube


こちらはBAEシステムズのYIANNIS ANTONIADESさん。


ARGUS-ISは2010年の2月にUH-60 ブラックホークを使ったテスト飛行が成功していましたが、新たに詳細な情報が公開されました。


ARGUS-ISによって捉えられた映像は以下のような感じ。


アメリカのサイエンス番組Novaで公開された情報によると、ARGUS-ISは高度6000mから6インチ(約15cm)の物体が確認可能で、スクリーンに以下のような感じで表示されます。


ARGUS-ISは毎秒600ギガバイトの情報を生成し、リアルタイムで映像を地上に届けます。Persisticsというシステムを使用しており、映像の一部分を拡大することも可能。


別ウィンドウとして拡大された映像が表示されます。


動いている物体はカラーボックスでトラッキングされます。


これは高度約5330mから撮影したものですが、男性が腕を大きく広げている様子までしっかり確認可能です。


1度に最大65個のウィンドウを開くことができます。


コストダウンを図るため、ARGUS-ISは携帯電話に使われているカメラを使用。ANTONIADESさんが携帯電話を分解しはじめました。


取り出したカメラがこちら。ARGUS-ISのセンサーは4つのレンズと携帯電話に使われているこのような500万画素のカメラ368個のカメラを使用しています。


ARGUS-ISはプレデターなどの無人航空機に取り付けられる予定。


携帯電話のカメラ368個を1つにすることで、25.9平方kmの範囲を1.8ギガピクセルで撮影するカメラが完成するのです。


もともとARGUSはアフガニスタンで展開させる予定で作られたのですが、その目標は達成させられることなく、現在のところ将来的な用途は明らかではないとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Webカメラとマイクで動くものを検知する監視カメラを作成できるフリーソフト「iSpy」 - GIGAZINE

Webカメラの映像をネット上に公開して、部屋の監視などができる「Ivideon」 - GIGAZINE

とんでもないところを監視している監視カメラ - GIGAZINE

監視カメラがとらえたリアル「ダイ・ハード」 - GIGAZINE

ガソリンスタンドの監視カメラに映った謎の青い影 - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article A high-resolution surveillance camera "A….