子どもの頃によくやったような想像の遊びアレコレを総まとめしたムービー「Games We Play」

パソコンやテレビ、プレステなどのテレビゲームがなくとも頭と体だけあればあらゆるものがゲームとなった子ども時代、いったい自分はどうやって遊んでいたっけ?ということで、昔やった一人遊びをとことんまとめたムービーが「Games We Play」です。
Games We Play - YouTube

子供の時、車から窓の外を眺めては、想像上の大きな鎌を握りしめ、通り過ぎる木や標識を切り倒したり、丘をスライスしたりした。(ジャック・ケルアック「路上」)

ぐんぐん過ぎ去っていく風景

車の窓から伸びる大鎌で……

通り過ぎるポールをポキッと折っていきます。


続いてのターゲットは……

標識です

簡単に吹っ飛びます


電柱だって何のその



ガードレールの上を想像上の友だちが走ります

タフな彼は絶対に地面に足をつけません

電柱から電柱へも軽々とジャンプします




根っこがついてこないよう草を抜いたり……


ストップウオッチを……

ぴったり1秒になるまで繰り返し測ってみたり

どれだけ速くストップボタンを押せるか試してみたり


線路の上に乗って……

バランスを取ります

ジャンプ!

うっかり線路から落ちてしまったら負け、というマイルールもあったりします

溝がクロスしているところを避けて自転車を運転



うっかり踏んでしまったらアウトです


勢いをつけて……

ジャンプ!しかし、木には届きません

場所を変えて、もう一度ジャンプ!


ジャンプ!

葉っぱに手が触れるまで繰り返されます


木の枝にもタッチ

ぶら~ん

信号の色が変わるまでカウントダウン

3……

2……

1……

ピッタリのタイミングで青になると、晴れ晴れとした気持ちに

思い切り息を吸い込んで……

お墓の前の空気は吸わないようにします。

石畳の上を歩く時は……


線を踏んじゃダメ

ブロックの中しか歩いちゃダメ、というバージョンもあります


線を踏まず、かつ、線から線までを2歩で歩きます


ボールを天井に投げて……


天井にぶつかったらアウト

ボールを投げつつ、ちょっと小休止。子どもの頃、他にはどんな遊びをしていたっけ?


車の影をつかもうとしてみたり

石畳以外は灼熱のマグマだと仮定してステップを踏みます



身に覚えのある遊びばかりで、見ている間ちょっと懐かしい気分になれるムービーとなっていたのでした。
・関連記事
懐かしのカセットテープを贅沢に引き出して作ったアート - GIGAZINE
BGMがどこか懐かしいレトロ風アクション「Dot Action 2」 - GIGAZINE
みんなでスネークゲームがオンライン対戦できる「Snaketron」 - GIGAZINE
「アッオー」「うーえべ」などのICQ懐かしサウンドをスマホで楽しめる「ICQ響板」 - GIGAZINE
ファミコン・iPod・フロッピー・黒電話などかつて栄華を極めた文明機器の化石「Modern Fossils」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A movie "Games We Play" that summarizes ….