全部入り防水防塵スマホ「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス)106SH」速攻レビュー、おサイフケータイ+ワンセグ+赤外線+GPS
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/00_m.jpg)
2012年7月上旬以降発売予定でシャープ製、下り最大42Mbps「ULTRA SPEED」対応、省エネを実現する「S-CGSilicon 液晶システム」と自然な色合いを再現する「SV エンジン3」を採用した大画面4.7インチHD(1280×720)液晶搭載、1.5GHzデュアルコアCPU「MSM8260A」を搭載、「プラチナバンド」にも対応した全部入り防水防塵スマートフォン「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス)106SH」をソフトバンクモバイル2012年夏発表会の会場で撮影しておきました。
ほかにも、シャープ独自のタッチ操作チューニング技術「ダイレクトトラッキング」搭載、従来比約2倍の明るく鮮明な表示とバックライトコントロール処理などによる省電力化を両立、液晶にメモリーを内蔵することによりメニューや写真などの静止表示時はCPUの画像転送を停止することができ、システム全体で高い省エネ性能を実現しています。また、1900mAhの大容量バッテリー搭載、「プラチナバンド(900MHz 帯)」対応、IPX5/IPX7相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能も備えています。
さらにガラスを丹念に研磨する加工技術で強度を上げた「グラデーションエッジガラス」を採用、前面パネルにエッジカットとマルチコーティング処理を施し、プリズムのように見る角度によって異なる光りの反射で高級感のあるデザインを実現、メインカメラには有効画素数1210万画素の裏面照射型CMOS カメラを搭載しており、画像処理エンジン「ProPix」によってノイズの少ない高精細画像と高い色再現性を実現。しかも業界最速クラスのわずか約0.4秒でカメラを起動する「ON 速起動」、さらにHDR(ハイダイナミックレンジ)合成による高感度撮影にも対応しているとのこと。
会場の様子
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5563_m.jpg)
「ダブルエックス」の文字が目立ちまくり
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5564_m.jpg)
「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス)106SH」発見
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5565_m.jpg)
音楽関係の機能が強いっぽい雰囲気
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5566_m.jpg)
スマートファミリンク
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5567_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5568_m.jpg)
「Dolby Mobile v3」も搭載
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5569_m.jpg)
肝心の本体
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5573_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5574_m.jpg)
背面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5575_m.jpg)
背面下部におサイフケータイのマーク
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5577_m.jpg)
背面上部のカメラ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5578_m.jpg)
上部
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5579_m.jpg)
下部
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5580_m.jpg)
天面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5581_m.jpg)
側面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5582_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5584_m.jpg)
底面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5583_m.jpg)
スイッチ部分
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5585_m.jpg)
端子部分
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5586_m.jpg)
背面のふたを開けたところ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5587_m.jpg)
ホーム画面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5588_m.jpg)
電話の画面
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5590_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5591_m.jpg)
文字入力
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5593_m.jpg)
GIGAZINEを表示
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5595_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5596_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5597_m.jpg)
なお、別売りでジュラルミンケースも用意されています
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5603_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5606_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/05/29/aquos-phone-xx-106sh/DSC_5607_m.jpg)
・関連記事
(全機種レビュー記事まとめを兼ねています)ソフトバンクとウィルコムの2012年夏モデル新機種発表会をネットで生中継→終了 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Entire waterproof dustproof smartphone "….