ネットサービス

本気を出せない言い訳に共感を覚える「就活に本気出す時計」リリース


今日はチャンスがなかったけれど、明日からは気持ちを入れ替えて本気を出してがんばろう、と共感できるコメントで気持ちを楽にしてくれるサービスが「就活に本気出す時計」です。苦しい就活生活の中で気を抜いた瞬間に、自分の気持ちに合ったメッセージとともに時間を知らせてくれることで、自分だけが苦しんでいるのではなく、みんなそうなんだなと思えて、気持ちが落ち着くかも。

予告動画があるのですが、BGMと相まって、本気を出していない人にはダメージがあるかもしれず……。

就活に本気出す時計2013 予告動画 - YouTube


就活に本気出す時計 for Web
http://shukatsu.honkidasu-tokei.com

「厳しくストレスの連続だけれど、この程度乗りきれるはず。追い込まれてからが勝負。11時から本気出す。」


Androidアプリもあります。ちらっとスマホを見た瞬間にこの時計が見えたら、少し心がぐらっと来そう。

就活に本気出す時計2013 for Android - Google Play の Android アプリ



「新しい一日。さあこれから。今日から本気出す。」


「崖っぷちに追い込まれているような気もするけど何とかなるはず。21時から本気出す。」


将来のバージョンアップではウィジェット機能も実装予定で、いつでもどこでも本気を出す気分になれます。

ちなみに、この「就活出す本気時計」は現役大学4年生3名が企画しており、本家「本気出す時計」からサイトとプログラム提供を受けて企画・運営しているもの。今後、さらに写真を追加したり、Twitterで公募したりする予定となっていて、この活動を就活として役立てていきたいとのことです。


ちなみに、本家の「本気出す時計」はこちら。ビジネスマンだとこちらの方が効きます。

honkidasu-tokei.com
http://honkidasu-tokei.com/


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
自分の会社や就職したい会社がどれだけブラックなのかを判定してくれる「ブラック企業.com」 - GIGAZINE

就活の面接時にメガネをかけると好印象を与えられる可能性がアップする - GIGAZINE

「ゲーム業界で働くなら中二病は大事」採用担当が語るゲーム業界採用事情 - GIGAZINE

トーマス・エジソンが応募者に解かせた採用試験の内容とは - GIGAZINE

ソニーが新卒就活のルール変更、卒業後3年以内OK・スーツ不要・学歴不問 - GIGAZINE

「学生の就職情報2009」の水増し表示疑惑、そのカラクリを検証 - GIGAZINE

in モバイル,   ネットサービス,   動画, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article Released empathy with excuses who can no….