モバイル

「パケット定額プラン」がアメリカ最大手の携帯電話会社でも消滅、従量課金に移行


スマートフォンの普及に伴い、もはや無くてはならない存在になった感のあるパケット定額プランですが、アメリカ最大手の携帯電話会社でも従量課金に移行したことが明らかになりました。

Verizon to eliminate unlimited data plans | Reuters


ロイター通信社の報道によると、今年2月にCDMA2000版iPhone 4の発売に踏み切ったアメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が7月7日からパケット定額プランを廃止し、従量課金へと移行したそうです。新たな料金プランは月額30ドル(約2400円)で2GBの通信が可能になるというもの。

2GB以上を通信した場合、1GBあたり10ドル(約800円)が追加で課金。また、ヘビーユーザー向けに月額50ドル(約4000円)で5GB通信できるプランや、月額80ドル(約6400円)で10GB通信できるプランもラインナップ。ちなみにVerizonが提供するデータ通信量計算サービスによると、毎日2時間音楽をストリーミング再生した場合、1ヶ月で通信量は9GBにのぼるとされています。


なお、昨年6月には通信量が増大したことでiPhoneの新規契約受付を中止するなどしていた、アメリカ第2位の携帯電話会社「AT&T」もパケット定額プランを廃止し、月額15ドル(約1200円)で200MBのデータ通信が可能になる「DataPlus」と、月額25ドル(約2000円)で2GBのデータ通信が可能になる「DataPro」のプランに移行。これにより大手2社がパケット定額プランを廃止したことになります。

日本でも通信量の増大は大きな問題となっており、各社で通信量を分散させる試みを実施していますが、特にKDDIは高速通信ネットワーク「モバイルWiMAX」に対応したスマートフォンや、3Gと無線LANを自動切り替えできる「au Wi-Fi SPOT」を展開することなどで通信量の増大に対応するマルチネットワークを展開するなど、興味深い動きを見せています。

3G通信機能をONにしている場合、iPhoneやAndroidスマートフォンは自動的に通信を行うことなどを考えると、常にパケット通信量を気にしながら利用する……というのはなかなか不便そうですが、従量課金の流れになることだけは避けてもらいたいものです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ソフトバンクの下り最大42Mbpsサービス「ULTRA SPEED」の注意点まとめ - GIGAZINE

ソフトバンクの通信量の半分をユーザーの2%が占拠、通信量増大は「携帯事業会社の経営者の悩み」 - GIGAZINE

「PHS料金で高速なULTRA SPEEDも」ウィルコムのキャンペーンの落とし穴 - GIGAZINE

in モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.