ゲーム

一番イヤなブロックが絶えず無慈悲に落ち続けるテトリス「HATETRIS」


ソビエト連邦の科学者アレクセイ・パジトノフ氏たちにより1980年代に開発され、その後、世界的な人気を誇ることとなったパズルゲーム「テトリス(TETRIS)」。

基本的に4つの正方形で構成された「テトリミノ」と呼ばれるブロックを重ね、横1列が並ぶと消え、ポイントが加算される……というのが「テトリス」の大まかなルールで、出てくるテトリミノによっては上手く積み重ねることができず、イラッとさせられてしまうわけですが、一番イヤなブロックが絶えず落ちてくるのが「HATETRIS」です。

当然ながら難易度は高く、おいそれとクリアできないようになっています。詳細は以下から。
これが「HATERIS」。←キー、↓キー、→キーでテトリミノを移動させ、テトリミノの回転は↑キーで行います。

HATETRIS @ Things Of Interest


さっそくゲーム開始。まずはS字型のテトリミノが登場。出だしとしてはあまりうれしくない形状です。


同じテトリミノが続きます……


ひたすら同じテトリミノの嵐。


テトリミノの落下スピードはゼロで、自由に調整できるとはいえ、同じものばかりが続くと本当に困らされます。


無慈悲に続くS字型のテトリミノラッシュ。


少しでも違うテトリミノが出てくれれば、状況は一気に変わるのですが……


出てきません。現実は非情です。そしてゲームオーバー。


悔しいのでリトライしてみました。1度目と同じく、S字型のテトリミノが続きます。


そしてS字型のテトリミノがやむことはありません。


いい加減イヤになり始めたころ……


なんと初めてS字型のテトリミノ以外が登場。しかし特に状況が好転しそうな形状でないのが憎い。


そしてなすすべも無く積もるテトリミノ。


ゲームオーバー。なお、プレイしている様子はリプレイで見ることができます。


ちなみにこの「HATETRIS」は2010年に公開されたゲームで、有志によるプレイ動画も存在。実際にテトリミノを消すことに成功しています。

YouTube - HATETRISやってみた

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
テトリスブロック誕生のちょっと残酷な真実 - GIGAZINE

「クリアできるものならしてみろ!」と言わんばかりの挑戦的な超高難易度テトリス - GIGAZINE

テトリスモードとマリオモードを合体させたゲーム「Tuper Tario Tros」 - GIGAZINE

迫り来るテトリスブロックをひたすら避け続けるゲーム「Tetris’D」 - GIGAZINE

ド迫力で楽しめるセガの巨大なテトリス「TETRIS デカリス」をプレイムービー付きで一挙紹介 - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article Tetris 'HATETRIS' where the most annoyin….